MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「超話題のデバイスはやっぱりすごかった」見つめるだけでアプリが反応!? “Apple Vision Pro”を体験、シュリケンゲームも楽しすぎ!

執筆者:

実際にアップルビジョンプロを使ってゲームも体験

この記事の画像一覧を見る(8枚)

6月28日、遂に日本で発売された次世代デバイス「Apple Vision Pro(以下、アップルビジョンプロ)」! 早速、 同デバイスを使ったゲームが発売されました。発表会では実際にアップルビジョンプロを使ってゲームも体験。これが本当にすごかった!

「撮影スタイルが激変する…すごいギア」スマホジンバル“Insta360 Flow 2 Pro”で映像のレベルが飛躍する!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.103

Apple Vision Pro(アップルビジョンプロ)とは?

Apple Vision Pro(アップルビジョンプロ)アップルが開発したアップルビジョンプロは、顔に装着して使用するヘッドセット型デバイス。アップルは「デジタルコンテンツとアプリを現実世界のスペースに融合させる空間コンピュータ」と称しています。ゲームで使うVRゴーグルと似た見た目ですが、大きな違いはコントローラーを持たず目線と指で操作すること。

Apple Vision Pro(アップルビジョンプロ)アップルビジョンプロのアイトラッキング機能は、画面上に見えるアイコンを見つめるだけでアイコンが認識され、指でタップすることでアプリが開きます。

Apple Vision Pro(アップルビジョンプロ)アップルビジョンプロは、自分の周囲の様子がカメラを通して見られますが、その画面上にいくつものウィンドウを表示して作業ができます。極端な話、アップルビジョンプロがあれば、ディスプレイはなくてもいいものに。599,800円~という価格も話題ですが、実際に使用したら気持ちが揺らぐ人も多いのではと、今回の体験で感じました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事