MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「次来る乗り物はバギー!?」シンプル操作と走破性の高さが自慢!楽しすぎる“キムコのバギー”を乗り物ライターが体験してみた

フラットなコースでは爽快感も味わうことができる

フラットなコースでは爽快感も味わうことができる

記事に戻る

  • 一度森の中を走るとハマる可能性大のアクティビティ
  • 森の中を軽快に走る感覚はまさに非日常
  • 50ccのキッズ向けモデルの走りはとても穏やか
  • バギー以外にもキャンプやバーベキューにサバゲー、ピザ作り体験なども楽しむことができるCIMAX×東京バギー村
  • ほとんどの人が初体験になるであろうバギーアクティビティ
  • 砂利道を走っているだけでも新鮮な感覚が得られる
  • インストラクターが先導してくれるので安心
  • ポーティなモデルとなるマングース270iは来年の導入予定
  • 一度体験する価値ありのバギーアクティビティ
  • 初心者向けの90ccモデル(写真右)とキッズ向けモデルの50ccモデル
  • ワイルドなフェイスも頼もしい
  • リヤビューも存在感大
  • 足元のステップは余裕ある大きさでスタンディングも楽々
  • ファットタイヤが安心感と独特の乗り心地を生み出す
  • シートはやや硬めとなり、好みのポジションも取りやすい
  • アクセルはレバー方式を採用
  • シンプル操作のギア、バッグギアも搭載
  • 普段、クルマやバイクに乗らない人ほど、楽しめること間違いなし
  • フラットなコースでは爽快感も味わうことができる
  • ぬたぬたコースは是非とも体験してほしいところ
  • 大人が泥んこになって楽しめるコース
  • スタックする可能性大もそれもまた一興

記事に戻る

関連記事