
電動でデスクの高さが調節できる電動昇降式デスクが注目されています。コンパクトかつリーズナブルなモデルが登場し、個人宅でも導入しやすくなったことや、座り続けることによる健康問題がニュースになることなどによって、座っても立っても使える電動昇降式デスクがフォーカスされたようです。以前から興味があったのですが、今年ついに使ってみることに! 数ヶ月使ってわかったことをレポートします。
【物欲ブッ刺さりガジェット】1ページ1秒でスキャン!? 湾曲補正も凄い!ハイエンドスキャナー「CZUR ET MAX」の実力を徹底レポート
電動昇降式デスクとは?
電動昇降式デスクとは、油圧式で伸縮可能な脚とモーターを内蔵し、ボタン操作で高さが自在に変えられるデスクのこと。いつでも自分の好みの高さに調整できるのがメリットです。立って作業したいときすぐにデスクの高さを変えられるほか、チェアを変えたときでも簡単に高さを合わせられます。
FlexiSpotの電動昇降デスクを設置してみた


この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















