
スシローでは、7月3日(水)~7月21日(日)にかけて、期間限定のフェアメニューの中でも人気が高い「年に一度の別格まぐろ祭」が開催中。まぐろの目利きのプロ集団「八洲水産」とタッグを組み、本鮪をはじめとした天然まぐろをたっぷりと堪能できる本フェアは、目玉商品の「天然本鮪と天然インド鮪食べ比べ」から、40周年記念商品の100円皿のお得な「大切りびんちょう鮪」など……まぐろ好き垂涎のラインナップ!しかもフェア期間中は、全品赤シャリで提供するというこだわりよう。
期待値MAXで「年に一度の別格まぐろ祭」メニューを食べてみました!
CONTENTS
【100円メガ中とろは必食】4日間限定!旬のカニ、万博店メニューまで「くら寿司の最強冬ネタ」期間限定メニューを実食レポ
本格的……!まろやかな赤シャリがネタの旨さを格段にアップ!

まぐろ愛が止まらない!八洲水産の鮪が食べられる「年に一度の別格まぐろ祭」
「天然本鮪と天然インド鮪食べ比べ」
天然本鮪と天然インド鮪食べ比べ
¥1,180
販売予定総数63万食、完売次第終了
最初はなんといっても今回の目玉メニューでもある「天然本鮪と天然インド鮪食べ比べ」を注文。鮪の目利きのプロ集団「八洲水産」が選び抜いた“天然本鮪”と“天然インド鮪”の大とろ、中とろ、赤身を特製の“赤しゃり“で楽しめる極上の一皿です。

「大切りびんちょう鮪」
大切りびんちょう鮪
¥100
※販売予定総数403万食、完売次第終了
八洲水産こだわりの天然のびんちょう鮪がなんと100円で食べられるなんて嬉しすぎます。身が柔らかくあっさりとした後味で、赤シャリとの相性も抜群!販売数が限られているようなので、早めに食べまくってほしい一皿。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター未央
ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事



















