MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「コレ絶対買い」人の欲求を満たす宝庫?電動ルーターは“最強のDIY必殺ギア”だ!買うべき理由をプロが徹底解説

執筆者:

買うべき理由③「金属カット&研磨」

先端アクセサリーをワイヤーブラシに交換すると、サビ落としなんかもできちゃうんです

先端アクセサリーをワイヤーブラシに交換すると、サビ落としなんかもできちゃうんです。

ルーターは木工だけではなく、鉄工もいけちゃう。買うべき理由その3として挙げられるのが、“金属をカットすることもできる”ということ。金属を切る便利な電動工具といえばディスクグラインダーですが、ディスクグラインダーはわりと大きな作業を得意とします。

切断砥石は金属を切ることができ、フェルトバフは最後の仕上げとなる鏡面磨きと、DIYの最初から最後まで活躍

切断砥石は金属を切ることができ、フェルトバフは最後の仕上げとなる鏡面磨きと、DIYの最初から最後まで活躍。

対してルーターは細かな作業で活躍します。「切る」という最初の作業から「磨く」という最後の作業までこなすルーターは、ディスクグラインダーより活躍する場面が圧倒的に多いのです。

買うべき理由④「穴も開けられる多才さ」

ドリル代わりに使えます。アレやコレやと工具を出してこなくていいのが、ルーターを推す理由のひとつでもあります

ドリル代わりに使えます。アレやコレやと工具を出してこなくていいのが、ルーターを推す理由のひとつでもあります。

“削る、切る、だけでなく穴も開けられちゃう”のが、ルーターを買うべき理由その4です。作業が進むたび、アレやコレやと工具を出してこなくてもルーターの先端アクセサリーを換えるだけでOK。出してくる工具が少ないということは、片付けも簡単ということです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。

執筆記事一覧


Instagram:@odesama

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事