MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

「大人が狙うべきG-SHOCK」12年ぶりの新マッドマンほか DIYやランニング……“大人の趣味時間に超使える”G-SHOCK3選をスタイリストが徹底解説

執筆者:

大人の休日にふさわしいG-shock3選

この記事の画像一覧を見る(15枚)

日本が誇るタフネスウォッチブランドである、G-SHOCK。1983年に初登場したDW-5000Cを皮切りに産声を上げ、多数の名作を生み出してきたブランドです。そんなG-SHOCKの中から、大人の休日に適したG-SHOCKをテーマに、旬な3本をピックアップ!スポーツや乗り物、ウォーキングなど“大人の休日にふさわしい3本”となっていますので、順に紹介していきます。

“反響が最も大きかった”ヒット腕時計、「手が届く今が買い」30万円前後の傑作ウォッチ ほか【時計の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

1. マリンスポーツの相棒はコレ“GBX-100-2AJF (G-LIDE)”

GBX-100-2AJF (G-LIDE) ¥25,300

G-SHOCK
GBX-100-2AJF (G-LIDE)
¥25,300

サーフィンやダイビングなどのマリンスポーツを楽しみたい方にオススメなのがこちら。世界のトップサーファーから支持を受けるG-SHOCKのスポーツラインG-LIDEより新モデルが登場しています。

G-LIDEの特徴といえるタイドグラフ機能G-LIDEの特徴といえば、タイドグラフ機能。潮汐情報や日の出/日の入時間を、専用アプリ内の世界約3300カ所から簡単に時計側に設定することができるんです。

ステンレスと樹脂を融合したダブルガードベゼルを採用またステンレスと樹脂を融合したダブルガードベゼルを採用しており、ステンレスパーツは質感のある鍛造成形で強度を確保しているのも特徴の一つ。

バンドにはフィット性と水・汗逃げを考慮したスリットバンドにはフィット性と水・汗逃げを考慮したスリットが入っており、素材にバイオマスソフトウレタンバンドを採用することでソフトな付け心地を味わえます。

スマートフォンをBluetoothで接続することで、メールなどの通知やトレーニングプラン作成なども可能マリンスポーツだけでなく日常使いもしやすいのが本作の魅力。スマートフォンをBluetoothで接続することで、メールなどの通知やトレーニングプランの作成機能なども充実しているので、日常的に使いやすいです。ワールドタイマー機能もあり海外でも使えるのも嬉しいところ。自然の海をイメージしたブルーなので、夏服とも相性良しです!

ケースサイズ:H50.9×W46×D14.7mm
素材:樹脂/ステンレススチール/樹脂(バイオマスプラスチック)
主な機能:タイドグラフ、ムーンデータ、トレーニングログデータ、モバイルリンク機能など
その他:20気圧防水、クォーツ

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

“反響が最も大きかった”ヒット腕時計、「手が届く今が買い」30万円前後の傑作ウォッチ ほか【時計の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「完売続出だったカプセルトイがついに本物に!?」2025年最初にヒットする腕時計を大予想!カシオ、セイコー…“売れる理由”を徹底解明

「究極のミニマルウォッチ爆誕」これぞコラボの真髄!“カシオ×アー・ペー・セー”のタッグで生まれたA1000の洗練され具合がハンパない

「2024年のヒット商品はこのツボを押さえていた?」買物欲を刺激する“3つのツボ”に着目!今年の消費動向をプロが徹底解説

ボーナスで手に入れたい一生モノ時計“珠玉の5本”、カシオのオシアナス発売20周年記念ウォッチ ほか【時計の人気記事ランキングベスト3】(2024年11月版)

「欲しいモノ大賞2024」読者から反響が最も高かった“ヒット腕時計”ランキングベスト3

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!