MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ザ・ノース・フェイス 夏の覇権シューズ」1万円前後はコスパ抜群!“疲れにくい”リアクティブシリーズをスタイリストが徹底解説

執筆者:

この夏街で履きたいスニーカーNo.1 “リ アクティブ スニーカー”

リ アクティブ スニーカー (ユニセックス)スティールブルー×ケイブブルー ¥11,880

ザ・ノース・フェイス
リ アクティブ スニーカー (ユニセックス)スティールブルー×ケイブブルー
¥11,880

同シリーズでもう1つおすすめしたいのがこちらのスニーカー。見た瞬間に欲しい! と思ってしまうほど、所有欲を刺激するデザインで、しっかりとした機能もあるので、ぜひ一度足を通していただきたいです。

2層構造のソールユニットとセミロッカー構造により、クッション性と安定性、快適な歩行へと促してくれるる先ほどのサンダルと同様に2層構造のソールユニットとセミロッカー構造により、クッション性と安定性、快適な歩行へと促してくれます。

スムーズに脱ぎ履きできる一番良かったのが、脱ぎ履きがしやすいこと!かかとのあるスニーカータイプなので、サンダルに比べて手間がかかるかなと思いきや、思った以上にスムーズに脱げました。

ヒモの先端はフック式なので、面倒な結び直しもないヒモの先端はフック式なので、面倒な結び直しもありません。スニーカーでありながらサッと緩めて、サッと履けるのが一番気に入ったポイントです。素足で履いても違和感は無かったですが、長時間履くと靴擦れする可能性もあるので、ソックスと合わせるのも良さそうです。

素材:
<アッパー>インジェクションバイオベースドEVA
<ボトムユニット>圧縮成型バイオベースドEVAミッドソール&アウトソール
機能:軽量ビフォー、アフターアクティビティサンダル/ハイリバウンドEVA素材使用/セミロッカー構造採用/内外非対称構造を採用したボトムで安定した歩行を促す

今回はリアクティブシリーズから2足をピックアップしてみました!1万円前後で手に入るコスパの良さもありますし、リカバリーサンダルとしても優秀すぎるので、見つけたら即ゲットをオススメします。

問い合わせ:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
TEL:0120-307-560
URL:https://www.goldwin.co.jp/store/

構成・文/小林知典 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • コスパも良いリアクティブシリーズ
  • リ アクティブ フリップ(ユニセックス) ガーデニアホワイト×サンドストーン ¥9,900
  • 地面側のボトムレイヤーに安定性を生む2層構造を採用しており、エネルギーを推進力に変えて、快適に歩行できる
  • 歩行時の蹴り出しをサポートしてくれるセミロッカー構造
  • 足の甲を面で支える太めのトングと足のアーチを支える構造
  • リ アクティブ スニーカー (ユニセックス)スティールブルー×ケイブブルー ¥11,880
  • 2層構造のソールユニットとセミロッカー構造により、クッション性と安定性、快適な歩行へと促してくれるる
  • スムーズに脱ぎ履きできる
  • ヒモの先端はフック式なので、面倒な結び直しもない

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事