MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ワークマンで猛暑対策」U1000円は圧倒的高コスパ!“ひんやり冷たい”機能系Tシャツの最高峰をスタイリストが徹底解説

執筆者:

U1000円なのに圧倒的な機能性を持つワークマンのTシャツ

この記事の画像一覧を見る(6枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!

今回はWORKMAN(ワークマン)のTシャツをピックアップ。圧倒的な機能性を持ちつつも1000円以下という価格も魅力的なので、さっそく紹介していきます!

「ビームスでしか買えない限定色」アークテリクスの定番ジャケット、バッグをアップデート!自然の風景に溶け込むようなアースカラーに注目

最高峰の機能系Tシャツはワークマンにあります!

シャリテック(R)梨地半袖Tシャツ カーキ ¥780

ワークマン
シャリテック(R)梨地半袖Tシャツ カーキ
¥780
素材:本体―ポリエステル100%、リブ部分―ポリエステル100%

夏の時期にかけて、各社で色々と発売されてくる機能素材を用いたTシャツ。汗や蒸れ、紫外線対策など、様々な機能が追加されているTシャツはありますが、総合的にみても、ワークマンの新作Tシャツが凄いんです。

吸水速乾機能と接触冷感機能がある本体素材にはポリエステルを採用しており、吸水速乾機能がついています。さらに裏地には接触冷感機能があるため、肌に触れている部分がひんやりと冷たく感じるという、この季節に最適な機能性を持ち合わせています。

小物入れに最適な胸ポケットや、ストレッチ性も小物入れに最適な胸ポケットや、ストレッチ性もあるので、汎用性が高いのもポイントです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事