MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドン・キホーテのナゾ商品」旨味とコクを追求…スナック菓子なのに“食べるオニオンスープ”とは!? ドンキマニアが正直レポート

執筆者:

想像していたビジュアルとはちょっと違った!

食べるオニオンスープは意外にもえびせんスタイル開封してみると……あれ?想像とはちょっと違いましたね。えびせん感があります。

食べるオニオンスープをお皿に出したところもともとこのような形状に割れていました。そしてお皿に出しただけでオニオンスープの香りがすごい!

食べるオニオンスープを手に持っているところパッケージには「隠し味のパウダー」とありましたが、それはよくわかりませんでした。見えないし、特にパウダーの味がするわけでもありません。

えびせんの食感!サクサクっと軽い食感で味もそこまで濃くはなく、でもふわっとオニオンスープが香る……。えびせんのオニオンスープ版といった感じでちょっと不思議。食感は本当にえびせん!

正直、「ガッツリ濃い!」「オニオンスープのフリーズドライそのままなんじゃないか!?」といったビジュアルと味を想像していたため、拍子抜けした気持ちはあります。味はちゃんとオニオンスープが再現されていてすごいなとは思うのですが、もう少ししっかり味がほしかったというか……。

脂質少な目が嬉しいただ、この手のせんべい系のお菓子にしては脂質がとても少なかったのは嬉しいです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事