MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「無印良品ヒット作の系譜」時代に合わせたマイナーチェンジやアップデートが見えてくる!? ブランドが追及する独自のヒットの法則とは?

執筆者:

2013年:「コットンスニーカー」発売

2013年:「コットンスニーカー」発売以前から販売していた定番のスニーカーを見直すプロジェクトによって誕生。発売後も見直しが行われ、撥水加工や独自ソール開発など、ダイナミックな進化を遂げている。

2017年:「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」発売

2017年:「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」発売手に取りやすい価格と、価格以上の使いやすさ・快適さから、今も女性を中心に絶大な支持を得ている名作。PC用リュックや大容量タイプなど多彩な
シリーズが発売されたが、今年の新登場は意外すぎる進化で話題となった。

取材・文/金山靖 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典

この記事の画像一覧

  • 無印良品は、大手スーパー西友のプライベートブランドとして誕生した
  • 1982年:「ノート」発売
  • 1983年:「洗いざらしシャツ」発売
  • 1988年:「硬質パルプシリーズ」発売
  • 1989年:「アルミシリーズ」発売
  • 1991年:「脚付マットレス」発売
  • 1992年:「MDFボックス」発売
  • 1997年:「エアファニチャー」発売
  • 1999年:「化粧品」発売
  • 2000年:「バナナバウム」発売
  • 2002年:「体にフィットするソファ」発売
  • 2004年:「木製食器(アカシア)」発売
  • 2004年:「ポリプロピレンファイルボックススタンダードタイプ」発売
  • 2006年:「直角靴下」発売
  • 2009年:「レトルトバターチキンカレー」発売
  • 2011年:「キャリーバーの高さを自由に調節できるハードキャリー」発売
  • 2013年:「コットンスニーカー」発売
  • 2017年:「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」発売

この記事の画像一覧を見る(18枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事