MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「U1000円の傑作品」ブーム再燃!? “一行日記におすすめ”のスタートセットを1000円以下の優秀文具で作ってみた

執筆者:

1000円以下の傑作文具で、一行日記のスタートセットが出来上がる!

この記事の画像一覧を見る(13枚)

今回注目したのは、今日から一行日記を始めたい人必見の傑作文具5選です。なんと今、その日起こったことや心に残ったことなどを書き留める「一行日記」が注目されているのだとか。というわけで、1000円以下の傑作品でスタートセットを作っていきます!

「スポーツテクノロジーで睡眠が快適に」ミズノのスリープテック“フィジカルサポートマットレス”に軽量&薄型のエントリーモデルが登場

一行日記の人気が再び……

2021年ごろ、ビジネスにも自己啓発にも役立つアプローチとして注目された一行日記が、再び盛り上がるきざしだ。

そもそも一行日記とは、今日あったことや心に残ったこと、できたことなどを一行だけ書き留めて、定期的に読み返すことで気づきを得るというもの。そこで、今から始めるならこの文具を揃えれば大丈夫という一行日記スタートセットを作ってみた。

ベースとなるノートは罫線が広く一行が書きやすいマルマンのニーモシネ。ペンは筆記感がいいゼブラのサラサクリップ3C。修正用にトンボ鉛筆のモノポケット。振り返ったときに大事なところをチェックできるよう、ヤマトのメモックロールテープと三菱鉛筆のプロパス・ウィンドウクイックドライも用意した。日々のことを書いて振り返り、自分の中の点を線に繋げよう!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事