MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「無印良品のイメージが変わる?」色使いが大きく進化!“手塗りヌメ革財布”“2WAY撥水サコッシュ”ほか 新鮮カラーの注目小物4選

執筆者:

無印良品 手塗りヌメ革L字財布

この記事の画像一覧を見る(8枚)

これまで数々のヒット商品を生み出してきた無印良品。今年もすでにソファをはじめ新たなヒット作が登場しており、無印良品の進化はとどまるところを知りません。そんな進化の最先端にある商品こそ買って間違いなし。というわけで2024年夏のベストバイをご紹介していきます。

今回はカラーリングに着目して、アイテムをピックアップしました。なんと今、白かグレーが代名詞だった時代を経て、無印良品の色使いが大きく進化しているんです……!カラフルなアイテムが増加中ということで、視覚的に楽しい最新の無印良品をチェックしていきましょう。

「GWが待ちきれない…優秀バッグ」旅を楽しくするリュック、ボディバッグ…新ブランド“デイトリッパーの1stコレクション”を総力チェック!

1. 普段はサコッシュとして!ストラップを外せばポーチとしても!

無印良品 ポーチとしても使える撥水サコッシュ

無印良品
ポーチとしても使える撥水サコッシュ
¥1,490

ショルダーを取り外せばポーチになる2WAY仕様。マスタードなどカラバリも豊富。バーガンディ(9月上旬発売予定)、縦20×横26cm

メイン気室と大きなポケットを搭載メイン気室と大きなポケットが搭載されており、2気室として使える。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事