MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「すでに2025年の生産開始に向けて始動」ホンダがアキュラブランドの次世代EVコンセプトを発表

執筆者:

世界初公開された、アキュラの次世代EVコンセプト「アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト」

この記事の画像一覧を見る(8枚)

ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、アキュラブランドの次世代EVモデルの方向性を示すコンセプト「アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト(Acura Performance EV Concept)」を世界初公開した。

このコンセプトカーはアメリカ・カリフォルニア州で行われていた自動車の祭典「モントレー・カー・ウィーク」のイベント「ザ・クエイル」と「ぺブルビーチ・コンクール・デレガンス」で展示されて大きな注目を集めた。

「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!

次世代EVプラットフォームを採用する最初のモデル

「アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト」はプレミアムパフォーマンスブランドであるアキュラの次世代EVモデルの方向性を示すモデルとして、アメリカ・カリフォルニア州にあるアキュラデザインスタジオで制作された。

スーパーヨットと呼ばれるラグジュアリーな大型ヨットからインスピレーションを得てデザインホンダはこの「アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト」をベースとしたアキュラのSUVタイプの市販EVモデルを開発し、2025年末から米国オハイオ州のメアリズビル四輪車工場で生産を開始する。

「アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト」はアメリカ・カリフォルニア州にあるアキュラデザインスタジオで制作その市販EVモデルは、ホンダが独自に開発した次世代EVプラットフォームを採用する最初のモデルであるとともに、メアリズビル工場で生産する最初のEVモデルとなる。

サイドパネルは深く彫り込まれた形状に仕上げられているメアリズビル工場は北米におけるホンダのEV生産のハブ拠点と位置付られ、すでに現在生産設備の改修が始められており、「アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト」をベースとした市販EVモデルの開発は順調に進んでいるようだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事