MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「スリコの爆売れ時計再誕」入手困難だった3COINS“幻のスマートウォッチ”に新型登場!1カ月使ってわかった前作との差をスタイリストが正直レビュー

執筆者:

その他に変わった点は?

強化ガラス+ABS+PCとシリコンベルトを使っており、防水IP68と高スペック画面サイズの変更・健康機能の追加・お気に入り画像を文字盤へなど大きく変わった点を挙げてきましたが、そのほかのスペック面で違いは特にありません。素材としては強化ガラス+ABS+PCとシリコンベルトを使っており、防水IP68と高スペックですが、常温の真水での計測数値らしく、過信は禁物です。

2時間の充電で約5〜10日使えるロングバッテリー2時間の充電で約5〜10日使えるロングバッテリーさは健在です!前作が約7〜10日使えると表記があったので、若干スペックダウンしたのかなとは思いますが、5日間フルで使えるなら充分すぎる性能かと思います。

替えベルトも付属前作同様、替えベルトが付属されているのも嬉しいポイント。平日はブラックベルトでビジネス使い、休日はブルーでカジュアルに使うこともできますよ。

前作でも好評だったリモートシャッター・メールなどの通知機能・スポーツアプリなどは健在前作でも好評だったリモートシャッター・メールなどの通知機能・スポーツアプリなどは健在で、良い方向にアップデートされていたのが良かったです!

残念な点は前作でも気になったストラップの留めにくさ、良い点は金属アレルギーの方でも着用しやすいシリコンストラップですし、直感的に使えるところだと思います。

3300円という価格から考えると充分すぎるほどのスペックを兼ね備えていると思います。地域によって入手難易度も違うので、気になった方はぜひ探してみてはいかがでしょう。

問い合わせ:スリーコインズ
URL:https://www.palcloset.jp/3coins/

構成・文/小林 知典 撮影/村本祥一(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • スリコの爆売れスマートウォッチの新作
  • デバイスバンドplus ¥3,300
  • ブルーの新型は若干サイズアップしている
  • 今作では好みの画像を追加し、文字盤に反映することが出来る
  • 1つだけ画像を取り込める
  • 表皮温度が計測できるように
  • 血中酸素濃度を測れる
  • 心拍数の計測なども可能
  • ストレスレベルがわかる機能
  • 天気予報や電卓機能、バイブ通知などの機能も
  • 強化ガラス+ABS+PCとシリコンベルトを使っており、防水IP68と高スペック
  • 2時間の充電で約5〜10日使えるロングバッテリー
  • 替えベルトも付属
  • 前作でも好評だったリモートシャッター・メールなどの通知機能・スポーツアプリなどは健在

この記事の画像一覧を見る(14枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事