MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「猛暑の快適性爆上げギア」超タフ性能クーラーボックス、真空二重構造タンク ほか“キャプテンスタッグの傑作保冷ギア”5選を徹底解説

執筆者:

【保冷力|★★★★★】キャプテンスタッグ グランドフリーズ クーラー25 ¥49,500

この記事の画像一覧を見る(14枚)

高性能・高コスパなグッズをオールラウンドに展開する日本のアウトドアブランド、キャプテンスタッグ。暑い夏も快適に楽しめる最新グッズに注目だ!

今回は、携行性ではソフトクーラーのような手軽さはないが、抜群の保冷力とタフさで信頼性の高い「ハードクーラー」。設置してコックをひねるだけの便利さが群を抜いている「ジャグ・サーバー」の2ジャンルから5つの傑作ギアをピックアップしてご紹介。

「水辺から里山まで使える山歩きサンダル」テバの新作“グランドビュー マックス サンダル”がおもしろい!

保冷力があって、しかもタフ!「ハードクーラー」

【保冷力|★★★☆☆】キャプテンスタッグ
モンテ ミニクーラーボックス5.5 「コンパクトながら確かな収納量を確保」屋外で冷えた飲み物や食品を楽しみたいなら、ハードクーラーを選ぶのも手だ。ソフトクーラーのように折りたためはしないが、保冷力に優れ安定感があり、そしてタフだという利点がある。

キャプテンスタッグでは厚さ30mmという超高密度ウレタンを使用したものやスチール鋼板で堅牢性を高めたもの、さらにはパーソナルユースを目的としたコンパクトなものまで、こちらも多彩なラインナップを用意している。涼が求められる夏のアウトドアにおいて、クーラーバッグは華となる最重要グッズ。ここぞというときまでしっかり冷気を保持してくれる、信頼できる相棒を見つけたい。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事