MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「1万円台後半の大人気シリーズ」コスパも再現度も最高!アウトドアラジコンのWPL JAPANシリーズに“スズキ ジムニーの幌タイプ”が登場

執筆者:

幌タイプのスズキ ジムニー(JA11)を1/10サイズで忠実に再現

スズキ ジムニー C74-1 RTRは幌タイプのジムニーを忠実に再現そんなアウトドアラジコンの中でも人気となっているのがWPL スズキ ジムニーJA11で、2023年秋にスズキの正規ライセンスを得て登場して大ブレイク。2024年春にはホワイトボディのグローバルエディションが発売され、大きな反響を呼んだのも記憶に新しい。

1/10サイズで外装や内装も忠実に再現今回登場したWPL JAPANのスズキ ジムニー C74-1 RTRは、ジムニーシリーズの第3弾で、幌タイプのジムニーを忠実に再現したモデル。

幌は取り外し可能で、左右のドアはマグネット式で開閉できる

ロールバーも搭載し、フロントウインドシールドを倒すこともできる外装や内装も精密な作りで、幌は取り外すことができ、ロールバーも搭載する。フロントウインドシールドを倒すことも可能で、また左右のドアはマグネット式で開閉できるようになっている。フロントグリルの「SUZUKI」のエンブレムも実車そのままだ。

幌はホワイトジムニーがグレー、レッドジムニーが白、ブラウンジムニーが黒幌はホワイトジムニーがグレー、レッドジムニーが白、ブラウンジムニーが黒。ラダーフレーム構造をはじめ、丈夫で走破性に優れたリジッドアクスル&リーフサスペンションなど実車のメカニズムも再現されている。

人気ブランドのミニチュアーステッカーチューンも付属

別売のカスタムパーツも豊富に用意され、自分好みの一台に仕上げられる前作で大きな好評の人気ブランドのミニチュアーステッカーチューンも付属されているほか、別売のカスタムパーツも豊富に用意され、自分好みの一台にコツコツと仕上げる楽しみもある。

高い悪路走破性で本格的なロッククローリングの雰囲気を楽しめる

フロントグリルの「SUZUKI」のエンブレムも実車そのままに再現気になる価格は¥15,800(税込み)で、9月5日(木)より公式サイトより予約販売がスタート。今回の新作も人気を集めそうだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事