MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「活力不足をサポートする新商品」サントリーの若手社員が“自分ごと”として開発したセルフケアドリンクとは?

執筆者:

当事者でもある若手社員がプロジェクトを発足・推進!

サントリーが手掛ける「menphys プロジェクト」

サントリー食品インターナショナル(株)ブランドマーケティング本部
左:佐藤 和夢(さとう かずむ) さん
右:土屋 友胤(つちや ともつぐ) さん

「menphys プロジェクト」は、自身も当事者である若手社員を中心に発足・推進している。立ち上げに携わった二人は、プロジェクトに対する思いを、こう語る。

「私自身、“大事な時に力を発揮できない”という経験がある当事者のひとりであったことから、同じ悩みを抱えている人と同じ目線で、男性特有のパーソナルな悩みにも向き合える社会を目指したいと思い、本プロジェクトを立ち上げました。飲料という身近な商品で気軽な入口をつくり、自身の悩みと向き合い、生活習慣の大切さに気づくきっかけとなる、それが「menphys」の役割だと思っています」(土屋さん)。

「当初、私は特に大きな悩みを抱えていたわけではありませんでした。ですが、女性特有の不調に関して勉強するうちに、過去の辛い日々がそれによるものであったと自覚し、もっと早く気づけたらよかったと思ったのです。同じように、不調を抱えながら仕事をしている方も多いと感じますし、女性特有の悩みを調査しているうちに、リアルで悲痛な声をたくさん聞き、なんとかしたいという思いでこのプロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトを通じて、不調や悩みを持ちながらも諦めてしまっている方々に対し、隣に寄り添うようなサポートができればと思います」(佐藤さん)

サントリーが手掛ける「menphys プロジェクト」気が早いけれど、第2弾商品の構想について聞いてみた。

「まだプロジェクトをスタートさせたばかりなので、これからお客様の反応なども見ながら検討していけたらと思っています。ですが、第一弾商品を飲用した同僚からは“デザインも含めて、こういった気軽に手に取りやすい男性向け商品ができて嬉しい”、“パートナーが活力不足に悩んでいるので、勧めてみようと思う”といった声をもらっていて、少なからず第2弾への手ごたえを感じています」(土屋さん)

「プロジェクトサイトにある『若者ぶっちゃけ健康白書』にも載っているようなお悩みを中心に、これからも若者の人に言いづらい心身の不調と向き合いながら、手助けとなるような商品・情報をお届けできればと思っています」(佐藤さん)

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事