MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ギア感満載、スズキの人気モデルが復活」アウトドア派注目の軽自動車、スーパーハイトワゴン“スペーシア ギア”がフルモデルチェンジ!

執筆者:

スペーシア ギアならではの快適装備が盛りだくさん

スペーシア ギア専用装備として撥水加工シート、防汚タイプラゲッジフロアを採用機能の面でも、ステアリングヒーターをはじめ、ふだん使いやアウトドアシーンで便利な快適装備が盛りだくさん。スペーシア ギアならでは装備としては、濡れたまま乗っても汚れにくい撥水加工シート、砂や泥汚れにも強い防汚タイプラゲッジフロア、快適な後席空間を演出するマルチユースフラップが採用されている。

マルチユースフラップはオットマンモード、レッグサポートモード、荷物ストッパーモードの3つのモードが選択可マルチユースフラップはシート座面前のフラップの位置や角度を調整することで、くつろぎ感を得られるオットマンモード、走行中の姿勢安定をサポートするレッグサポートモード、荷物の落下を予防する荷物ストッパーモードの3つのモードを選択できる。

スペーシア ギア初採用のソフトベージュメタリック/ガンメタリックルーフの2トーンなど2トーン6色、モノトーン3色の全9色を設定ボディカラーバリエーションは、スペーシア ギア初採用のミモザイエローパールメタリック/ガンメタリックルーフの2トーン、ソフトベージュメタリック/ガンメタリックルーフの2トーンなど、アースカラーにガンメタリックの2トーン仕様が6色、モスグレーメタリックなどモノトーン仕様が3色の全9色が設定される。

パワートレーンは、自然吸気とターボエンジンを設定。全車マイルドハイブリッドを搭載して、優れた燃費性能とスムーズな走りを両立する。トランスミッションはCVTで、FFのほかもちろん4WDも用意される。

安全性能では、「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準装備。また、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能・停止保持機能付]や車線維持支援機能も採用される。

スペーシア ギアのラインナップ、車両価格は次のとおり。

■スズキ スペーシア ギア :車両価格(税込み)
ハイブリッドXZ(FF):¥1,952,500
ハイブリッドXZ(4WD):¥2,072,400
ハイブリッドXZターボ(FF):¥2,037,200
ハイブリッドXZターボ(4WD):¥2,157,100

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事