MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「音質も利便性も最高峰」JBLの最上位ワイヤレスイヤホンが進化!いま買い替えるなら“JBL TOUR PRO 3”が最適解

執筆者:

物欲を刺激する、6つのポイント

JBL TOUR PRO 3群雄割拠の完全ワイヤレスイヤホン市場。それぞれのモデルに特徴があり、そのなかからひとつ選ぶのはとても大変です。しかし、さまざまな性能や機能に優れた「JBL TOUR PRO 3」を選べば間違いありません。音質や利便性を高めるJBLで初搭載の機能が満載な本作の特徴を紹介します。

トランスミッター機能が利用シーンをぐっと広げる!

JBL TOUR PRO 3スマート充電ケースをφ3.5mmのAUX接続またはUSB-C接続すると、音声信号をイヤホン本体に送信できる「トランスミッター機能」が搭載されました。それによって、Bluetoothに対応していないテレビやゲーム機などでも使えるようになったのです。また、「AURACAST」と組み合わせれば家族や友人と音声をシェアできるので、真夜中の映画鑑賞や飛行機内のエンターテインメントを複数人で楽しめます。

スマートタッチディスプレイのサイズアップ & 機能追加!

JBL TOUR PRO 3前作の人気に拍車をかけた充電ケースのスマートタッチディスプレイは、スクリーンサイズが約29%アップ。さらに、新しく「待ち受け画面のバッテリー状態表示」「アルバム名と楽曲名の表示(日本語含む)」「電話入電時連絡先表示」「マルチポイントコントロール」「AURACAST接続」「コーデック表示」の機能が追加され、専用アプリ「JBL Headphones」のメニューもより豊富になって格段に使いやすくなりました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

コマツショウゴ

エディター・ライターコマツショウゴ

フリーランスのエディター・ライターとして、雑誌やウェブメディアの企画を手掛ける。ファッション、カルチャー、アウトドアのジャンルを中心に、幅広く活動中。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事