MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「この価格でこのウマさはすごい」マニアが薦める“おいしさ至上主義的”カップ麺ベスト3【1位は再現度マックス!究極の一杯】

執筆者:

第1位 すみれの歴史を詰め込んだインスタントラーメンの概念を覆す一杯

ヤマダイ
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」

ヤマダイ
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」
¥600(税別)508kcal

これは37年間のインスタントラーメンマニアとして、業界としてターニングポイントとなりうるカップ麺の登場です。そのくらい衝撃を受けた一杯です。すみれオールスターズとは北海道札幌の「すみれ」で修行をした弟子たちからなるSUMIRE OB会のこと。その頂点に立つすみれ・村中社長が「コストに糸目をつけない、究極のカップ麺」をテーマに出来上がった一杯です。

ヤマダイ
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」チャーシューとメンマはレトルトとなっていますヤマダイ
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」具材へのこだわりは正直予算無視感がハンパないです製作に携わったメーカーは凄麺シリーズでおなじみの「ヤマダイ」。村中社長が凄麺・札幌濃厚味噌ラーメンを食べて惚れ込んだところからヤマダイにオファーしたそうです。チャーシューとメンマはレトルトとなっています。具材へのこだわりは正直予算無視感がハンパないです。その他のかやくは、もやし・ねぎ・肉そぼろと店舗と遜色ない具材構成です。

ヤマダイ
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」結論から言います、「再現度マックス」です。カップ麺としては全てが規格外結論から言います、「再現度マックス」です。カップ麺としては全てが規格外。味噌ダレの袋が重い!味噌の濃厚さ&ラードのコッテリ&ニンニクのパンチ……どこをとってもお店の「すみれ」です。あの鍋で味噌とスープを炒めながら仕上げる香ばしさもちゃんと再現されているのも感動です。肝であるスープに妥協を許さなかった村中社長のこだわりがひしひしと伝わってきます。

ヤマダイ
「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」中太ちぢれ麺はすみれのスープとしっかりと絡み、ヤマダイのノンフライ麺との相性はバツグン!村中社長が惚れ込んだからこそできた麺とスープの相性中太ちぢれ麺はすみれのスープとしっかりと絡み、ヤマダイのノンフライ麺との相性はバツグン!村中社長が惚れ込んだからこそできた麺とスープの相性。近年、凄麺専用工場を新築するなどチカラの入れようがすごいヤマダイ。マニアからも高コスパのよさを逆に心配されるほど、品質&価格に定評のあるヤマダイだからこそ、この値段でできたと言わざるを得ません。ただ600円は賛否両論あるかと思いますが、個人的にはカップ麺の新たなる扉を開けたと感じる一杯でした。

「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」の評価

【計22/25点】
麺・・・・・・・★★★★★
具・・・・・・・★★★★★
スープ・・・・・★★★★★
作りやすさ・・・★★★☆☆
コスパ・・・・・★★★★☆

【総評】
現時点では間違いなく究極のカップ麺だといっていいでしょう!

いかがだったでしょうか?各社本気モードでインスタントラーメンの未来を描いた一杯がこのあともゾクゾク登場しそうです。今後が楽しみでなりません。

食文化研究家・大和イチロウ
インスタントラーメン専門店・やかん亭代表。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年間で25,000食を実食。

インスタントラーメン専門店やかん亭
ラーメンマニア・大和イチロウがその足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店。300種類を超えるおいしいラーメンが大集合!
https://yakantei.com/

文・撮影/大和イチロウ

この記事の画像一覧

  • スペシャルなカップ麺爆誕中!お値段以上の価値ある一杯をマニアが選ぶ3選
  • 明星食品 「別格麺神 横浜家系豚骨醤油」
  • 明星食品 「別格麺神 横浜家系豚骨醤油」
  • 明星食品 「別格麺神 横浜家系豚骨醤油」5分でこのクオリティをいただけるのはすごいことです
  • 明星食品 「別格麺神 横浜家系豚骨醤油」豚骨と鶏の旨みに香味野菜、さらに醤油のコクをプラスした本格的なスープを実現
  • 明星食品 「別格麺神 横浜家系豚骨醤油」麺神シリーズに投入されている「新・生めん風3層極太製法」の製麺技術は、表面はなめらかで中心の弾力とコシを実現
  • 日清食品 「特上 カップヌードル シーフードヌードル」
  • 日清食品 「特上 カップヌードル シーフードヌードル」
  • 日清食品 「特上 カップヌードル シーフードヌードル」具材はねぎ・きゃべつ・イカ・カニ風味かまぼこ・そして「ほぼウニ」
  • 日清食品 「特上 カップヌードル シーフードヌードル」ベースであるいつものシーフードスープは健在!そこを重ねるようにバターとウニの香り高い洋風のハーモニーがリッチ感を演出してきます
  • 日清食品 「特上 カップヌードル シーフードヌードル」特上のスーフードスープに絡むいつものカップヌードルの麺が、なんとなくホッとさせてくれる仕掛けなんでしょうか
  • ヤマダイ 「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」
  • ヤマダイ 「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」チャーシューとメンマはレトルトとなっています
  • ヤマダイ 「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」具材へのこだわりは正直予算無視感がハンパないです
  • ヤマダイ 「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」結論から言います、「再現度マックス」です。カップ麺としては全てが規格外
  • ヤマダイ 「すみれオールスターズ ムラナカの一杯 味噌ラーメン」中太ちぢれ麺はすみれのスープとしっかりと絡み、ヤマダイのノンフライ麺との相性はバツグン!村中社長が惚れ込んだからこそできた麺とスープの相性

この記事の画像一覧を見る(16枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事