MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「Makuake応援総額1000万円超えの怪物バッグ」洋服圧縮機能付きで仕事や旅が快適になるホリックのバックパック“One”/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.79

執筆者:

用途別のスペース分割構造が使いやすい!

この洋服圧縮スペースをはじめ、用途別のスペース分割構造で構成されているのも「One」の特徴です。

小物オーガナイザースペーストップには、半開式ファスナーで開閉する小物オーガナイザースペースを設置。バッグに対して1/3程度の深さ(高さ)なのでモノを取り出しやすく、ペンやカードケース、ケーブル類といった小物を整理して収納できます。カギが付くキーリングは着脱可能になっていたりと、細部までよくできていました。

メイン収納その小物オーガナイザースペースの下、側面にあるコの字型ファスナーで開閉するのがメイン収納です。バッグに対して2/3ほどの高さに設けられたスペースで、洗面用具やカメラ、本など、かさばる荷物が入ります。

シークレットポケット通気性とクッション性のいいメッシュ仕様のバックパネルには、キャリーバーのハンドルを通すためのストラップを備えるとともに、シークレットポケットも装備。「いつの間にかファスナーを開けられていた」という盗難被害を受けにくい場所なので、パスポートや現金といった貴重品入れとして活躍します。

ショルダーハーネスには、カードが1枚入るポケットを装備またショルダーハーネスには、カードが1枚入るポケットを装備。そこにICカードやクレジットカードを入れておけば、いちいちバックを肩から下ろす必要がなくなります。

この他にも、最大16インチまで入る独立したPCスペースや、ファスナーを閉めると外から見えずにスッキリするボトルスペース、折りたたみ傘やカメラの三脚などを挟んでおけるボトムバンドといった収納機能を装備。いずれも旅を熟知した開発者ならではの発想で、必要な荷物を小気味よく整理できました。

また、前面の生地は圧倒的な強度を持つコーデュラ®ナイロンで、多少ラフに扱ってOKなのも心強い点。しかも表面がシリコンコーティングされているので撥水性が長期間保たれますし、サラッとした手触りも心地よかったです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事