MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ザ・ノース・フェイスの隠れた名品」無骨なデザインで海外出張にも最適!いま大注目の“ハード型スーツケース”をスタイリストが徹底解説

執筆者:

ザ・ノース・フェイスの隠れた名作スーツケース

この記事の画像一覧を見る(7枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!

今回はTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のスーツケースをピックアップ。隠れた名品と言われる理由を紐解き、魅力をお伝えしていきます!

「無印良品の二刀流バッグ」一度使ったら必ず驚く…旅のマスト商品!整理整頓ポーチにもなる“ボストンバッグ”の実力を徹底解説してみた

ハードでタフに扱える小型のスーツケース!

ザ・ノース・フェイス オールウェザー4ウィーラー22インチ/ニュートープグリーン・NT ¥58,190

ザ・ノース・フェイス
オールウェザー4ウィーラー22インチ/ニュートープグリーン・NT
¥58,190

ザ・ノース・フェイスのスーツケースといえば、必ず名前が上がるのが“ベースキャンプローリングサンダー”。ダッフルバッグのような2輪のソフト型スーツケースで、旅行者やキャンパー、さらにはバイヤーなどにも広く支持されています。それと対をなすハード型のスーツケースなのがこちら。

本体は耐候性の高いポリカーボネート素材を採用本体は耐候性の高いポリカーボネート素材を採用しています。耐候性とは太陽光や雨などの屋外自然環境に対しての耐久性を指しており、屋外で使うことの多いスーツケースにはぴったりの機能というわけです。重厚感のあるデザインがいいですよね!

ファスナーが無いクラムシェル型を採用一番の注目ポイントはファスナーが無いクラムシェル型という点。クラムシェルとは英語で貝殻の意味で、2つに折りたたむ構造になっているということを表しています。「でもファスナー式じゃないと水が侵入してくるのでは?」という心配も無用。開口部にはパッキン処理を行い防水性が向上し、TSAロックを採用しています。

実はアメリカ入国の際に必須レベルなのがTSAロック。TSAロックとはアメリカ運輸保安局(TSA)により認可・容認されたロックのことで、通常はスーツケースに鍵を閉めないことを推奨されていますが、TSAロックがあれば鍵をかけたまま航空会社に預けることができます。これにより空港での検査時に、TSA職員は特殊な開錠ツールで鍵を開けられるようになり、鍵を壊されることなく検査が可能になるというわけです。TSAロックが無いものは鍵を壊して捜査することが認められており、残念な結果になってしまうこともあるので、注意しましょう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事