MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「事前予約で豪華特典ポーチも付いてくる!」ハンティングワールドのスペシャルコラボトートが見逃せない理由とは?

執筆者:

ハンティングワールド「ボルネオチャリティープロジェクト」のバッグ

この記事の画像一覧を見る(8枚)

1965年ニューヨークで創業し、冒険家ロバート・M・リー(通称:ボブ・リー)の飽くなき探究心をモノづくりへと反映してきたHUNTING WORLD(ハンティングワールド)。ボブ自らが開発した3層構造の機能素材「バチュー・クロス」は世界中から支持を得ており、ブランドを代表するアイコンになっています。

そんなハンティングワールドが2008年より取り組んでいる「ボルネオチャリティープロジェクト」において、今年は新たな試みがスタートしていますので、気になる内容をお伝えしていきます!

「1つでバッグ2つ分のお得さ!」2層式トートバッグ付録がとにかく便利すぎる!

2種類のコラボバッグが見逃せない!

ハンティングワールド item トートL ライトグリーン W41×H38×D11.5cm ¥33,000

ハンティングワールド
item トートL ライトグリーン
¥33,000
W41×H38×D11.5cm

2024年秋のチャリティーグッズはあるアーティストとの協業。イラストレーターの西山寛紀氏による「自然との共生」をアートで表現したコラボシリーズが登場しました。

ポップでポジティブな気持ちになれる西山氏のイラストがデザインされた作品西山氏は、書籍、雑誌、広告をはじめ、衣料品やプロダクトなどのイラストレーションも手がける、いま注目のアーティスト。今回のコラボレーションでは、ハンティングワールドの持つ確かな品質のバッグに、ポップでポジティブな気持ちになれる西山氏のイラストがデザインされた作品になっています。

ハンティングワールド item トートLピンク W41×H38×D11.5cm ¥33,000

ハンティングワールド
item トートLピンク
¥33,000
W41×H38×D11.5cm

A4サイズのファイルやノートPCがすっぽりと収納でき、肩掛けできるハンドルの長さにすることで、シンプルながら使いやすいサイズ感のトートバッグに仕上がっています。小物を収納できるスリットポケットや貴重品の収納に適したジップポケット、スムーズな開閉をうながすマグネットホックなど、セキュリティ面にも配慮した作りに。

ハンティングワール  item 2WAYトート ライトグリーン W25×H23×D7cm ¥25,300

ハンティングワールド
item 2WAYトート ライトグリーン
¥25,300
W25×H23×D7cm

2つ目は手持ちとショルダーの2通り使える2WAYトート。内装のポケットやマグネットホックなどはトートLと同様になっており、シーンによって使い方を変えられるバッグです。“車での移動時は助手席に乗せておいて、街での探索時はショルダーとして使う”といった使い方もできますし、トレンド感のあるサイズなので使いやすいと思います。

ハンティングワールド item 2WAYトート ピンク W25×H23×D7cm ¥25,300

ハンティングワールド
item 2WAYトート ピンク
¥25,300
W25×H23×D7cm

リンゴジュースの搾りかすを原料とする植物由来の合成皮革や、廃棄された漁網などを再構築したリサイクルナイロンなどの循環型素材を同シリーズでは採用しています。シリーズのポリシーである自然環境への配慮を表現した素材に、西山氏のデザインがうまくマッチしていますよね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事