MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「スリコの優秀ガジェット」Bluetoothイヤホンに新たな旋風!? 3COINSのギア感も味わえる高コスパイヤホン3選をスタイリストが徹底解説

執筆者:

2. スマートなサイズで持ち運びも◎「スケルトンワイヤレスイヤホン」

スケルトンワイヤレスイヤホン ホワイト ¥2,200

3COINS
スケルトンワイヤレスイヤホン ホワイト
¥2,200

筒状になっているのがこちらのイヤホン。肝心のイヤホン部分が見えないので、クルッと回してみると…

スケルトン仕様のフタを回すことでイヤホンの取り出しが可能裏側にありました!スケルトン仕様のフタを回すことでイヤホンの取り出しが可能になっており、これなら落とす心配もなく、安心できますよね。

片耳だけで音楽が聴ける特徴としては片耳だけで音楽が聴けるということ。ノイズキャンセリング機能などは無いですが、片耳を装着するだけでも使えるのが嬉しいところ。これなら歩行時や電車でも活躍できそう。イヤホン側面にあるタッチセンサーで通話や音楽の操作ができるのも便利です。

充電中は赤く光るのでわかりやすい充電中は赤く光るのでわかりやすいですが、専用ケーブルは付属しておりませんのでご注意を。コンパクトで持ち運びやすいですが連続再生も4時間と少し短めです。2200円という値段を考えればスペックは高いほうだと思います。

内容物:本体×1、充電ケース×1、取扱説明書兼保証書×1

<ケース>
サイズ:約W3.2×H8.9×D3.2cm
充電時間:約1時間20分
イヤホン充電回数:約2回
充電ポート:Type-Cポート搭載

<イヤホン>
連続再生時間:約4時間
防水性能:IPX4
充電時間:約1時間20分

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事