MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「“はらまき”が文具って斜め上すぎ!?」ミドリの新作がかわいくてしかも便利だった…“手帳に着せる収納ポーチ”を文房具ライターが解説

執筆者:

ミドリ「手帳のはらまき<A6~B6用>」
¥2,970

この記事の画像一覧を見る(8枚)

文具メーカーのミドリから「手帳のはらまき」が9月22日に発売されました! 手帳に腹巻きって何?と思いましたが、使ってみると合理的すぎるアイテムだったのです。

「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!

手帳に着せる収納ポーチ「手帳のはらまき」

ミドリ「手帳のはらまき<A6~B6用>」 ¥2,970

ミドリ
手帳のはらまき<A6~B6用>
¥2,970
カラバリは、黄色、ベージュ、ツートーン 水色、ツートーン グレー、薄紫、青緑の6タイプ
※写真はツートーン グレー

「手帳のはらまき」とは、ニット素材を採用し、手帳にはめて使うはらまき状の収納ポーチ。ニットは国産の高品質な五泉ニットを使用しています。五泉ニットは、250年以上の歴史ある繊維の街・新潟県五泉市のニットブランド。 丁寧な生産工程によって長年の知恵と技術を落とし込んだ素材は、国内トップクラスの品質を誇ります。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事