MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「昭和生まれが感動する“懐かしモノ”」2代目の大ヒットで人気を不動に!カセットテープ、MD、CD…あなたが初めて手にしたのはどの“ウォークマン®”?

執筆者:

【1981年】人気を不動にしたウォークマン®Ⅱ

[ カセットテープ(メタルテープ対応)]
WM-2

この記事の画像一覧を見る(9枚)

昭和レトロブームの流れに乗って、昭和生まれ世代が懐かしく感じるアイテムが再び脚光を浴びている。懐かしアイテムを見て、ちょっとノスタルジックな気分に浸るのも悪くない!

今回は、モノマックス世代の青春とともにあった“ウォークマン®”をピックアップ。誕生から今までの変遷をたどりながら、あの頃の記憶をもう一度呼び覚ましてみよう。

「どこでも簡単に血圧を測れるって便利」最新スマートウォッチ“HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計”とともに過ごすデキるビジネスパーソンの1週間

青春は“ウォークマン®”とともにあった!

家でレコードを聴いていた昭和世代にとって、音楽を持ち歩けるウォークマン®の登場は革命的な出来事だった。カセットテープ、CD、MD、メモリー内蔵のサブスク時代へ。様々な記録媒体を体験しながら僕たちは大人になったのだ!

【1979年】ウォークマン®1号機発売!

【1979年】ウォークマン®1号機発売!

[ カセットテープ ]
TPS-L2

[ カセットテープ ]
TPS-L2

録音機能のないカセットテープの再生専用機。社内外の予想に反して大ヒット。当時はヘッドホンも付属しており、音楽を持ち歩く新たなライフスタイルを創造!

【1981年】人気を不動にしたウォークマン®Ⅱ

【1981年】人気を不動にしたウォークマン®Ⅱ

[ カセットテープ(メタルテープ対応)]
WM-2

[ カセットテープ(メタルテープ対応)]
WM-2

初代モデルよりさらに軽量化された2代目は販売台数250万台の爆発的大ヒット。

【1990年】高音質なDAT規格もあった!

【1990年】高音質なDAT規格もあった!

[ DAT( デジタルオーディオテープ)]
TCD-D3

[ DAT( デジタルオーディオテープ)]
TCD-D3

音楽をデジタル化してDATテープに録音し、劣化のない高音質なサウンドが楽しめた。

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事