MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集"鉄板スニーカー"試し履き

「アディダスの90年代伝説作が再来」過酷なルートも制覇する“ラッドランダー”降臨!スニーカー系ライターが徹底リポート

執筆者:

「アディダスの90年代伝説作が再来」過酷なルートも制覇する“ラッドランダー”降臨!スニーカー系ライターが徹底リポート独自のデザイン要素である甲部分を覆うシュラウド(カバー)が、他のシューズと一線を画す斬新さを持ち、強烈な印象に。

「アディダスの90年代伝説作が再来」過酷なルートも制覇する“ラッドランダー”降臨!スニーカー系ライターが徹底リポートまた、自然な足の動きをサポートする革命的なテクノロジー「FYW(FEET YOUR WEAR)」や、シューズ内部をドライで快適に保つ「adiDRY」ウォータープルーフ機能を搭載しています。

「アディダスの90年代伝説作が再来」過酷なルートも制覇する“ラッドランダー”降臨!スニーカー系ライターが徹底リポート足の安定性を向上させる「TORSION SYSTEM」といった数々のテクノロジーが、このシューズの実用性をさらに引き上げています。

adidasの象徴ともいえるEQTシリーズの革新性と伝統を継承しながらも、モダンなテクノロジーを駆使した本作は、現代のアウトドア&ストリートユーザーたちに応える一足と言えますね!

ミタスニーカーズ
https://www.mita-sneakers.co.jp

特集・連載記事をチェック!

文・撮影/本間新

この記事の画像一覧

  • adidas Originals RADLANDER EQT
  • adidas Originals RADLANDER EQT
  • adidas Originals RADLANDER EQT
  • adidas Originals RADLANDER EQT
  • adidas Originals RADLANDER EQT
  • adidas Originals RADLANDER EQT

この記事の画像一覧を見る(6枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

本間 新

ライター本間 新

スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。

執筆記事一覧


X:@homart01

Instagram:@homart01

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事