MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「全方位で利用者にも地球にも優しい旅バッグ」プロテカのトローリーケースは素材から製造工程、販売後に至るまですべてサステナブル!『SDGsモノ』

執筆者:

率先してSDGsに取り組むエース

廃棄自動車等の再生材を地産地消で活用

廃棄自動車等の再生材を地産地消で活用外装部に再生したポリプロピレン樹脂を採用。その内訳は約70%が廃棄された自動車の内装パーツで、残り約30%が物流パレット。再生材のすべてを工場のある北海道の資源リサイクル業者から仕入れ、運搬時に発生するCO₂を削減することでもサステナブルな効果を高めている。

北海道赤平工場で成形から組み立てまで一貫製造

北海道赤平工場で成形から組み立てまで一貫製造エースラゲージ北海道赤平工場では、1971年の創業時よりスーツケースの外装部の端材を再生し、スーツケースへ再利用する資源循環システムを構築。今作では金型内に再生原料を高圧注入するインジェクション成型方法を駆使し、金属パーツ数を削減させている。

リサイクルを推進しスーツケースを次の資源へ

さらには「捨てる」から「資源」へと転換すべく、スーツケース購入者を対象とした「エースリサイクルプロジェクト」を2010年より恒常的に実施中だ。これにより、2024年6月までに43,640個もの回収を実現。一部はNPOや慈善団体に向けたリユースを行っている。

取材・文/横山博之

この記事の画像一覧

  • プロテカ マックスパス RI 2 ¥49,500
  • メッシュポケット付きのディバイダーと荷物固定用ストラップが備わった実用的な構造
  • 外装部は再生材そのものの色みであるグラファイトカラー
  • 廃棄自動車等の再生材を地産地消で活用
  • 北海道赤平工場で成形から組み立てまで一貫製造

この記事の画像一覧を見る(5枚)

12

この記事のタグ

モノマックス2025年4月号のご案内

4月号通常号

モノマックス2025年4月号

特別付録は「エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ」!

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

モノマックス2025年4月号を見る

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事