MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「新幹線の素材がスーツケースに!?」N700系からとれた廃材をアップサイクル!ファン胸熱なエースラゲージの新作は923系ドクターイエローをイメージ

執筆者:

エースラゲージ「N700系typeA 東海道新幹線窓リサイクルシェルスーツケース(イエロー)」¥68,200~71,500/35~61ℓ/3.1~3.7㎏

この記事の画像一覧を見る(4枚)

バッグ&ラゲージの製造を主な事業としているエースラゲージは、Makuakeにて目標を大幅達成した、東海道新幹線の廃材〈窓・座席生地・車両アルミ〉のリサイクル&アップサイクルアイテム「N700系typeA 東海道新幹線窓リサイクルシェルスーツケース」に、923系ドクターイエローをイメージしたイエローカラーを追加。2024年10月1日より、エースラゲージ公式オンラインストアおよびJR東海MARKET内BLUE LINES EXにて順次販売を開始した。

「GWが待ちきれない…優秀バッグ」旅を楽しくするリュック、ボディバッグ…新ブランド“デイトリッパーの1stコレクション”を総力チェック!

エースラゲージ
N700系typeA 東海道新幹線窓リサイクルシェルスーツケース(イエロー)
¥68,200~71,500

エースラゲージ
N700系typeA 東海道新幹線窓リサイクルシェルスーツケース(イエロー)
¥68,200~71,500
35~61L、3.1~3.7㎏

普通車に搭載されている窓もポリカーボネートだが、景色が見えるよう透明度を保ち、乗車客を守るためにとても分厚く硬いもので、同じポリカーボネートを素材としながらも特性が異なるという「東海道新幹線N700系typeA」の普通車に搭載されている〈窓〉を粒状(ペレット)に加工し、強度を保つ絶妙なバランスである30%を本体シェルに配合。この普通車に搭載されている窓もポリカーボネートだが、景色が見えるよう透明度を保ち、乗車客を守るためにとても分厚く硬いもので、同じポリカーボネートを素材としながらも特性が異なるという。

試行錯誤を重ね、“頑丈”でありつつも、衝撃を吸収するための“しなやかさ”を保つ、最善のバランスに整えたスーツケースに仕上げている。

“ベルベットやビロードとも呼ばれる座席生地を再利用“ベルベットやビロード”とも呼ばれる座席生地を、スーツケース内装のファスナーポケットと、内側両面に収納スペースがあり、複数枚収納可能な青春18きっぷ対応のロングサイズなチケットホルダーとして再利用。

「N700系typeA」を象徴する2本のラインと新幹線のシルエットをモチーフにしたバッジ実際に東海道新幹線の車両に採用されていたアルミ素材を加工し、「N700系typeA」を象徴する2本のラインと新幹線のシルエットをモチーフにしたバッジに再利用している。

エースラゲージ公式オンラインストア
https://luggage.ace.jp/

この記事の画像一覧

  • エースラゲージ「N700系typeA 東海道新幹線窓リサイクルシェルスーツケース(イエロー)」¥68,200~71,500/35~61ℓ/3.1~3.7㎏
  • “ベルベットやビロードとも呼ばれる座席生地を再利用
  • 普通車に搭載されている窓もポリカーボネートだが、景色が見えるよう透明度を保ち、乗車客を守るためにとても分厚く硬いもので、同じポリカーボネートを素材としながらも特性が異なるという
  • 「N700系typeA」を象徴する2本のラインと新幹線のシルエットをモチーフにしたバッジ

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事