「リピ確スイーツ」まるで台湾にトリップ!? 成城石井“台湾グルメフェア”大注目商品3選を実食レポート!スイーツ好きライターが推す一品は?
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子

直輸入ワインやチーズ、自家製惣菜や生鮮食品、輸入菓子など、日本、世界から選りすぐられた食品を取り揃えている大人気スーパーマーケット“成城石井”。「品揃えが豊富で、普通のスーパーには置いてないものがある」「目利きバイヤーさんたちによる高品質なセレクトが好み」と幅広い世代に愛されています。
そんな成城石井で現在開催しているのが「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」。食欲の秋にぴったりなこのフェアでは、日本にいながら本格的な台湾グルメを堪能できます。円安の影響で海外旅行が難しい今、「自宅で海外旅行気分を味わってほしい」という想いからスタートした「海外の食を楽しもうプロジェクト」も今回で第3弾。テーマは「台湾」。いま注目を集める台湾グルメが、成城石井らしいアレンジを加えた商品として展開されています。
このフェアでは、台湾現地の人気メニューを成城石井流にアレンジした自家製商品が大集結。新商品を含む11品目の自家製惣菜やデザートに加え、現地で食事と一緒に楽しまれている台湾茶も15品目と充実のラインナップ。全部で27品目が展開されており、見逃せない内容になっています。特に、台湾茶と一緒に味わうのにぴったりなスイーツも豊富で、本場さながらの味わいが楽しめるとあって大注目! 今回は、その中でも特におすすめの3つのスイーツを、実際に試食してみたので、リアルなレビューをお届けします。
【SNS話題沸騰】「ミスド×ポケモン2025」今年も“個体差”あり!?主役が異色すぎるコラボ限定ドーナツ5種を早速食べ比べ!
1.『成城石井自家製 パイナップルケーキ 』
成城石井自家製 パイナップルケーキ
¥647(税込)
5個入り


(1個当たり)※推定値 熱量:142kcal、たんぱく質:1.8g、脂質:6.6g、炭水化物:18.7g、食塩相当量:0.01g
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター・エディター鈴木恵理子
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事



















