MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ツウの間で知られる世界最高峰イベント」130を超えるブランドが集まった時計展示見本市『香港ウォッチ&クロックフェア』を時計ライターが現地レポート!

執筆者:

ファッショナブルなデザインが揃う「シック&トレンディ」

ファッションをリードするブランドを集めたという「シック&トレンディ」では、日本でもおなじみのブランドが参加していました。

スピニカー

スピニカーイタリア生まれのスピニカーでは、ここが得意とするダイバーズを数多くラインナップ。海洋保護活動を行う「ホエール サンクチュアリ プロジェクト」とコラボしたモデルをはじめ、話題作を数多く発表していました。

タックス

タックス展示ビジュアルから格別なこだわり見せていたのが、2010年に日本で生まれたタックス。カセットテーププレーヤーからインスピレーションを受けた「オートマティックカセット」や、ローライフレックスをモチーフにした「ツインレンズ」など、デザインソースと並べた展示が衆目を集めていました。

このほか、「Salon de TIME」では高度な職人技を活かした「クラフトトレジャー」、スマートモニタリング技術を搭載した先進の「ウェアラブルテック」といったテーマが設けられ、腕時計が魅せる多様な世界を表現していました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事