MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「5年ぶりの復活決定」SUVがスキー場をリフトに代わって駆け上がる!“スバル ゲレンデタクシー”が2025年1月に新潟県・苗場スキー場で開催

執筆者:

ストロングハイブリッド搭載の新型クロストレックも登場

今回使用する車両には、レガシィアウトバック、クロストレック、フォレスターのほか、2024年10月に公開されて話題を呼んでいるストロングハイブリッド搭載の新型クロストレック(2024年12月発表予定)も登場する予定となっている。

レガシィアウトバック、クロストレック、フォレスターのほか、ストロングハイブリッド搭載の新型クロストレックも登場する予定スバルのストロングハイブリッドは状況に応じてエンジンとモーターを効率よく使い分けるシリーズパラレル式ハイブリッドで、新開発の2.5L水平対向エンジンとトランスアクスルに機械式のAWDシステムを組み合わせ、エンジンのゆとりある動力性能と高出力の駆動用モーターによる高い加速性能で、走りの愉しさと環境性能を高次元で両立させるメカニズムとして話題になっている。

今回の「ゲレンデタクシー2025」はその走りを雪上で体験できる貴重な機会ともなる。

「ゲレンデタクシー2025」は全日本スキー連盟の協力のもとで開催なお、「ゲレンデタクシー2025」は全日本スキー連盟の協力のもとで開催されることになり、全日本スキー連盟会長の原田雅彦氏がゲレンデタクシー2025の「オフィシャルアンバサダー」に就任、スキージャンプの小林陵侑選手、高梨沙羅選手も応援している。

全日本スキー連盟会長の原田雅彦氏がゲレンデタクシー2025の「オフィシャルアンバサダー」に就任

スキージャンプの小林陵侑選手、高梨沙羅選手も応援「ゲレンデタクシー2025」のイベント開催日時や参加方法など詳細については、スバル オフィシャルサイト内、「ゲレンデタクシー2025 特設サイト」https://www.subaru.jp/gelandetaxi/ 、SNSで発信される。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事