MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキの便利すぎるガジェット」コンセントを持ち運べる感覚って嬉しい…“660gの超小型ポータブル電源”の実力は?ドン・キホーテマニアが正直レポート

執筆者:

モバイルバッテリーとしても、外出先でノートパソコンの充電にも◎

もちろんモバイルバッテリーとしても使用可能実際に使用してみました。当然のことながら、モバイルバッテリーとしての使い方も可能です。もちろん、重さやサイズの問題があるのでスマートフォンの充電だけで良い場合は一般的なモバイルバッテリーを持参した方が軽いですが……。

外出時にも気軽にコンセントが使える!ノートパソコンの充電もコンセントをさすだけで可能!ノートパソコンはコンセント充電しかできないものも多く、これまで外出時の充電切れ=作業終了の合図でしたが、充電満タンの状態で持って行って、ノートパソコン1回分のフル充電が可能でした。重さはあるものの、どこでもコンセントが使えるのはかなり便利です!

文・撮影/松本果歩

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • 持ち運べるコンセント
  • 持ち運べるコンセント
  • 持ち運べるコンセント
  • 附属のポーチに入れたところ
  • 小さめペットボトルくらいのサイズ
  • 手に平サイズだが重さはある
  • シンプルな構造
  • 点灯したら使用できる
  • type-cで充電
  • もちろんモバイルバッテリーとしても使用可能
  • 外出時にも気軽にコンセントが使える!

この記事の画像一覧を見る(11枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事