MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキのコスパ抜群な暖房器具」“3秒で速暖”は盛りすぎ!? 機能たくさんで便利なヒーターの実力をドン・キホーテマニアが正直レポート

執筆者:

「3秒で速暖」というキャッチコピー

この記事の画像一覧を見る(15枚)

急激に寒さが増してきて、暖房器具を使用しはじめた方も多いのではないでしょうか。筆者はこれまで冬もエアコンのみを使用していましたが、今年は足元に置く暖房器具も購入したいなと思いドン・キホーテへ。そこでコスパ抜群な商品を見つけました。

「反則級に神コスパな家電」 3in1なのに価格は1台分!ロボット掃除機がスティック、ハンディに変形…“斬新すぎる便利機能がすごい”注目の電化製品5選

「3秒で速暖」って本当?

大風量パネルセラミックヒーター

ドン・キホーテ 情熱価格
大風量パネルセラミックヒーター
¥10,999(税込)

ドンキの家電売場で10月中旬に見つけたのは「大風量パネルセラミックヒーター」。ドンキでの定価は税込10,999円でしたが、「冬物早割セール」を開催しており、税込8,799円で購入することができました。冬の終わりではなく、これから冬が来る時期に暖房器具をセールで安くするというのがドンキらしい。

そして調べてみると同じ商品がメーカーの山善オンライン販売サイトでは税込14,800円で販売されていたのでかなりオトクな買い物だと感じました。

「3秒で速暖」というキャッチコピー心惹かれたのは「3秒で速暖」というキャッチコピー。これまではエアコンのみを使用していましたので、暖房をつけてから暖まるまでに時間がかかっていました。すぐに暖かくなるのは良いけど……「3秒」って結構短時間ですが本当でしょうか。

大風量パネルセラミックヒーターの機能はかなり充実しているさらに、かなり機能が充実しているのも魅力でした。

・人感センサー
・温度センサー
・3段階温風切り替え
・1~4時間切タイマー
・5時間オートオフ
・チャイルドロック

と暖房にあると便利な機能が詰め込まれています。

温度センサー付き「温度センサー」というのは、設定した温度に合わせて運転してくれる機能。ただ暖かい空気を出し続けるのではなく、設定温度を維持してくれるのは便利かも。

大風量パネルセラミックヒーターの機能はかなり充実しているほかにも「大風量」なので温風がパワフルに送風されたり、「転倒オフスイッチ」で本体が倒れると自動で電源がオフになる機能もついています。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事