MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「この内容で1000円台は衝撃プライス」スギ薬局のすごいPB商品ほか “コスパ抜群のスキンケア新作”を美容ジャーナリストが徹底解説

執筆者:

ドリップチューン
発酵ローション 150mL ¥1,628(税込み)
発酵エマルジョン 120g ¥1,738(税込み)
発酵クリーム 50g ¥1,958(税込み)

この記事の画像一覧を見る(3枚)

美肌効果に優れた成分を、シンプル処方で商品化したことで、大幅なコストダウンを実現したスキンケアが立て続けに登場しています。その象徴となるブランドは、2024年5月に日本上陸したカナダのスキンケア「オーディナリー」。

その後、スギ薬局がPBで発売するからこそ、スケールメリットで驚きのプライスになった「ドリップチューン」。そして、オーディナリーの“日本版”のようなブランドとして誕生した「シンピメソッド」。1,000円台から購入できるスキンケアが中心という、充実したラインナップに注目です。

「花粉・乾燥…を徹底防御」春の外的ストレスから肌を守る!“注目のバリアクリーム3選”を美容ジャーナリストが解説

RECOMMEND 1.【オーディナリー】ビタミンC、ヒアルロン酸など有名成分が1,000円台で!

オーディナリー
100LAAインパウダー 20g

オーディナリー
100LAAインパウダー 20g
¥1,210(税込み)など

カナダ発の成分重視スキンケア。注目成分とその効きを高める成分を配合した美容液がスターアイテム。それぞれ1,000円台から入手できるため、肌悩みにあわせて気軽に使うことができる。ユニークな製品はパウダー状のビタミンCを配合した、100LAAインパウダー。手持ちの製品と合わせて使えるので便利。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事