「わんぱくすぎるイオンのトップバリュ商品」パスタとライスが一皿になった冷凍食品がカフェ飯レベルでウマい!? “腹ペコさん歓喜のガッツリ冷食”を正直レポート
2. なつかしの洋食メニューのオンパレード!
2食目となる「ガッツリ飯×ガッツリ飯」シリーズ、「ななんと大きなナポリタン&ミラノ風ドリア、ハンバーグのせ」は洋食レストランにあるようなメニューの3種盛りです。
こちらも外袋から取り出し、フィルムカバーは剥がさずにトレイごとレンチンします。先ほどの「ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」とはレンチン時間が異なり、「ななんと大きなナポリタン&ミラノ風ドリア、ハンバーグのせ」は500wで7分30秒〜7分50秒、600wで6分30秒〜6分50秒となっています。やはりオートモードの使用はNGで、オーブンやオーブントースタも使用できません。
レンチンできたら、フィルムカバーを開封!こちらは色鮮やかなメニューで、ビジュアル的に食欲をそそります。
黄色く染まったライスの上にはベシャメルソースがたっぷりとかけられ、さらにミートソースがトッピングされています。この黄色、白、赤の鮮やかなミラノ風ドリアにさらなるパンチを与えるのがハンバーグ。トマトソースにチーズをトッピングしていて、いかにも洋食メニュー。さらにトレイの隙間を埋めつくすナポリタンが満腹感を増幅します。
トップバリュベストプライス
「ななんと大きなナポリタン&ミラノ風ドリア、ハンバーグのせ」
¥537.84(税込)
1人前420グラム
1袋(420g)当たり エネルギー615kcal たんぱく質21.4g 脂質21.4g 炭水化物87.0g 糖質81.5g 食物繊維5.5g 食塩相当量3.8g カリウム554mg リン269mg
※この表示値は、目安です。
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文/矢作優一(Leonardo 45) 撮影/ULALA(SIESTA PLANET)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)
アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事