MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ザ・ノース・フェイスの逸品バッグ」通勤から旅行まで◎“使いやすさMAX”の最新バックパック、トートのすごさをスタイリストが徹底解説

執筆者:

通勤〜アクティビティー〜旅行までをオンオフ問わず使えるコレクション

この記事の画像一覧を見る(13枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた逸品が存在します。本記事ではそんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品をスタイリストが徹底リポート!

今回ピックアップしたのはTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のHAZY(ヘイジー)コレクション。都市生活における機能合理性を基に、通勤〜アクティビティー〜旅行までをオンオフ問わず使えるように提案したコレクションの魅力に迫って行きます!

「プロが愛用する神コスパもの」6点セットで1,980円は反則級!ビームス、シップス…人気ブランドのスタッフが“ガチで使ってる”逸品バッグ&ポーチ

使いやすさMAXなデイパック

ヘイジーデイパック W28×H48.5×D14.5cm、22L  ブラック・K ¥21,450

ザ・ノース・フェイス
ヘイジーデイパック 
¥21,450
W28×H48.5×D14.5cm、22L ブラック・K

ヘイジーコレクションで展開されているバッグは2種類。まずはデイパックから説明して行きましょう!

都市生活において、一つの正解とも言えるバッグはやはりデイパック型。

徒歩や電車など移動の多い都市生活では、両手が空いて背負えるというだけで正義な気もします。そんな移動の多い都市生活にすんなりと馴染んでくれるのがこちらのバッグ。

100デニールのリサイクルロビックリップストップナイロンを採用し、軽量性と耐久性の両立させている本体には100デニールのリサイクルロビックリップストップナイロンを採用し、軽量性と耐久性を両立させています。バッグ本体が重いと疲れてしまうので、軽いというだけで嬉しいですよね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事