MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「激うま神レシピ降臨」甘くないサワーに合いすぎ…高円寺メタルめし店主が教える“クシナッシーねぎまッシー”がサイコー!

執筆者:

STEP 1 長ネギを切って鶏もも肉を焼く

STEP 1 長ネギを切って鶏もも肉を焼く長ネギは3~4cmに切る。フライパンに、鶏もも肉を皮を下にして並べて、軽く塩・胡椒をし、小麦粉を全体にふりかけたら、中火にかける。肉がくっつきそうなら油を入れる。

ポイントは皮を下にして置くデス!ポイントは皮を下にして置くデス!

STEP 2 小麦粉をからめながら鶏もも肉に火を通す

STEP 2 小麦粉をからめながら鶏もも肉に火を通す3~4分ほど焼いて、皮目に焼き色がついたら、裏返して、全体に小麦粉をからめながら、さらに3~4分炒める。中まで火が通ったら長ネギを加えて、さらに炒める。

STEP 2 小麦粉をからめながら鶏もも肉に火を通す要注意! 生焼けは危険デス!

STEP 3 焼肉のタレをからめて器に盛りつける

STEP 3 焼肉のタレをからめて器に盛りつける長ネギがしんなりしてきたら、焼肉のたれを入れて全体にからめる。からまったら火を止めて、器に盛りつける。好みで一味唐辛子をふりかけてもいい。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事