MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ファミマの注目新商品」高級感がハンパない…“贅沢ごちむすび”の味は?中身は?忖度無しでコンビニマニアがレポート

執筆者:

ファミマの「ごちむすび」シリーズ

この記事の画像一覧を見る(10枚)

ファミマで2024年12月10日からリニューアル発売されたのは豪華食材を使用した「ごちむすび」シリーズ。おむすびとしてはちょっと価格が張りますが、かなり気合の入った具材ラインアップと高級感のあるパッケージです。

どうやら「年末に食べたいおむすびの具材調査」で1位~3位を獲得した具材を使用しているのだそう。しかし他のおむすびと異なり中身が見えない……そこでコンビニマニアの筆者が忖度無しの実食レビューします。

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

「いくらと秋鮭」はおっと……具材少なめ?

ファミマの「ごちむすびいくらと秋鮭」

ファミリーマート
ごちむすび いくらと秋鮭
¥298(税込)

まずは「ごちむすび いくらと秋鮭」です。

ファミマの「ごちむすびいくらと秋鮭」「ごちむすび」シリーズのすごいところは、それぞれの具材のクオリティに徹底的にこだわっているところです。たとえばいくらは粒が大きいアラスカ産の天然サケイクラを使用し超特選醬油のヒゲタ本膳で二段仕込み製法で味付けしています。鮭は北海道産の秋鮭のほぐし身を使用。

ファミマの「ごちむすびいくらと秋鮭」少し見栄えが悪くて恐縮ですが、半分に割ってみると、おっと……思ったよりも具材の量は少なめかも。しかし、前述のようにいくらの粒はひとつひとつが大きいですし、鮭もかなり濃厚に味が感じられるので、ごはんの量に対して十分に感じました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

“本当においしかった!”インスタントラーメン年間ベスト5、「暖かいスープと麺と…」この冬ストック買い推奨のカップ麺 ほか【即席麺マニアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ドンキのヤバい弁当」“カップ焼きそばのかやく丼”…ほか 偏愛めしの暴走が止まらない!新商品3選をドン・キホーテマニアが正直レポート

「このボリューム感、ヤバい…」ローソン大人気シリーズの新作“大きな○○パン”は笑っちゃうほどメガサイズだった!グルメライターが実食レポート

「心踊るコンビニスイーツ」1月上旬に食べてよかった“セブン-イレブン限定”ベスト3【1位はクリーム好き歓喜の絶品級】

「マクドナルドの超話題作」奇跡のコラボバーガー爆誕!個性的でボリューム満点な“3種のエヴァンゲリオンバーガー”のお味は?グルメライターが実食レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!