MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「シェルの撥水力はドライヤーで復活する!?」見えない汚れ、失われた撥水力…“眠っていた二ット&シェル”のひと手間お手入れ術をスタイリストが徹底解説

執筆者:

2. 撥水力復活「シェル」

シェルの撥水力は、着用を繰り返すごとに低下していくもの。そこで撥水力回復の超簡単なやり方が、ドライヤーで熱を加えるという裏技。生地の傷みが少ない状態なら、熱処理を施すと生地の撥水力が格段に回復!

また洗濯して汚れを落とした後に熱処理をすれば、より効果も高まります。それでも撥水力が回復しない場合は、市販のスプレーや撥水剤入りの洗剤に頼りましょう。レインウエアや傘などにも同様の効果が得られるので、ぜひお試しを。

こんなシミちゃうシェルも…

こんなシミちゃうシェルも…ウェアに数滴水を滴らしてジワ~っ浸透しちゃうと、シェルの意味が……(涙)。

<POINT!> ドライヤーで熱を与えれば撥水効果が復活する!

<POINT!> ドライヤーで熱を与えれば撥水効果が復活する!温風をシェルの生地全体に。1箇所に当て過ぎると生地が傷んでしまうので、まんべんなく当てるのが大事。

水滴も弾く弾く!

水滴も弾く弾く!熱を当てた後に水を滴らしたら、ご覧の通り(驚)。こんな簡単に撥水力が復活するなんて、こりゃ試さないのは勿体無いですよ!

柔軟剤は使っちゃダメ!

柔軟剤は使っちゃダメ!汗、皮脂、土の汚れも機能低下の原因となりますが、意外と知られていないのが柔軟剤で洗ってしまうこと。撥水加工された生地の表面をコーティングしてしまい、本来の撥水機能を発揮できなくなってしまうので気をつけましょう!

取材・文/金子邦彦 撮影/村本祥一(BYTHEWAY) スタイリング/佐々木 誠

この記事の画像一覧

  • LIVRER プレウォッシュスプレー ¥2,200
  • <POINT!> 洗濯前にシュッと前処理すると効果大
  • ティファール 充電式毛玉クリーナー ¥3,278
  • 表面に毛玉がポツポツ出始めたら、簡単で便利な電動クリーナーに頼るべし!
  • 表面に毛玉がポツポツ出始めたら、簡単で便利な電動クリーナーに頼るべし!
  • 表面に毛玉がポツポツ出始めたら、簡単で便利な電動クリーナーに頼るべし!
  • こんなシミちゃうシェルも…
  • <POINT!> ドライヤーで熱を与えれば撥水効果が復活する!
  • 水滴も弾く弾く!
  • 柔軟剤は使っちゃダメ!
  • 「スタイリスト 佐々木 誠さん」 無理難題の要望にも快く応えてくれる頼れる存在。ファッションから服飾小物、生活雑貨まで、とにかく守備範囲が広い

この記事の画像一覧を見る(11枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事