MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキのハンパない商品」カー用品だけどあまりに水を吸うから色々使える!“両手でラクラクロス”の実力をドン・キホーテマニアが徹底検証

執筆者:

本当に「1ℓ吸水する」のか?

さて、気になるのは給水量です。本当に1ℓ吸水してくれるのか確認すべく、洗面台に1ℓの水を張って水を吸わせてみましょう。

どんどん水を吸い取る水を付けた瞬間からどんどん吸水していきます。

あっという間に1ℓを吸水量もですが、そのスピードがかなり速いことにちょっと驚きました。

あっという間に1ℓを吸水あっという間に洗面台の水を吸い取りました。

1ℓ吸水してもまだ余裕?「本当に1ℓ吸水してくれるのか」と疑いながら試したものの、むしろまだ乾いている部分が残っていたので、答えは「1ℓ吸水してもまだ余裕がある」ですかね。1.5ℓくらいは吸えそう。

ぽたぽた垂れないのも良いそしてさらに良かった点としては、吸水した水がぽたぽたと垂れてこないこと!しっかりタオルがとどめておいてくれる。これは地味にすごいのではないでしょうか。もちろん、手でぎゅっと絞ると水が溢れてきます。

筆者はうっかり大量の水をこぼしてしまうことが多々あり、毎回拭く度に憂鬱な気持ちになっていましたが、「両手でラクラクロス」購入後は「1ℓまでは余裕だ!」と少し気が楽になりました。特に小さなお子さんがいらっしゃる方は1枚あると安心かもしれません。また、普通にバスタオル代わりにもおすすめです。車を持っていない方もドンキのカー用品売り場で探してみてくださいね。

文・撮影/松本果歩

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • 「両手でラクラクロス」の給水量
  • 「両手でラクラクロス」の給水量
  • 事前に触り心地をチェック
  • 「両手でラクラクロス」の使い方
  • 「両手でラクラクロス」の使い方
  • バスタオルよりは小さめ
  • 手を入れることができるポケット
  • どんどん水を吸い取る
  • あっという間に1ℓを吸水
  • あっという間に1ℓを吸水
  • 1ℓ吸水してもまだ余裕?
  • ぽたぽた垂れないのも良い

この記事の画像一覧を見る(13枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事