MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「1つ持っておくと最強に便利な二刀流付録」ナンガのLEDライト、実際に使ってよかったポイント ベスト3を大発表!

執筆者:

第1位はライトとして最も大切な“アレ”

使ってよかったポイント1位に輝いたのは、その「明るさ」です!

ナンガLEDライトの明かりは3段階で調節できる。とにかく明るいライトとして最も重要な部分ですね。明かりは、ボタンを押すだけで「弱点灯」「強点灯」「点滅」の3段階で調節が可能。使用用途に応じて使い分けることができます。いやー、本当に明るい!

このように様々なシーンで大活躍してくれるナンガのLEDライトが1冊に1つ必ず付いてくる『MonoMax1月号』は、ただいま好評発売中です!
年末年始にあらためて備える「防災グッズ」の1つとしても、大活躍してくれますよ。

MonoMax(モノマックス) 2025年 1月号

MonoMax(モノマックス) 2025年 1月号

1,390円(04/02 12:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

「1つ持っておくと最強に便利な二刀流付録」ナンガのLEDライト、実際に使ってよかったポイント ベスト3を大発表!

「1つ持っておくと最強に便利な二刀流付録」ナンガのLEDライト、実際に使ってよかったポイント ベスト3を大発表!

「1つ持っておくと最強に便利な二刀流付録」ナンガのLEDライト、実際に使ってよかったポイント ベスト3を大発表!

この記事の画像一覧

  • 重厚感ある作りが魅力のナンガLEDライト
  • ナンガのLEDライトはポケットにもすっぽり収まるコンパクトサイズ
  • ナンガのLEDライトはアルミ製。同素材のカラビナとの相性もいい
  • ナンガLEDライトの明かりは3段階で調節できる。とにかく明るい

この記事の画像一覧を見る(4枚)

1234

この記事のタグ

モノマックス2025年4月号のご案内

4月号通常号

モノマックス2025年4月号

特別付録は「エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ」!

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

モノマックス2025年4月号を見る

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事