MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「暖かくて歩きやすくて…最高」雪道もイケちゃう!ザ・ノース・フェイス、メレル…“人気アウトドアブランドの最強スノーブーツ”3選をスタイリストが徹底解説

COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF RYE ¥29,700

COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF RYE ¥29,700

記事に戻る

  • 人気アウトドアブランドのスノーブーツ3選
  • ヌプシ ブーティ ショート ポーラテック(ユニセックス) ¥23,980
  • アッパー素材には糸と編み方で防風性を高めたニットフリースの「POLARTEC WINDPRO」を採用
  • 内側には保温素材の「THERMOLITE ECOMADE」が投入されており、濡れても乾きやすい
  • アウトソールの「Vibram ICE TREK」は、低温によるラバー材の硬化を抑えることで優れたグリップ力を発揮
  • 足型を日本人向けに開発されている
  • KAHA 2 FROST MOC GTX Honey/Wheat ¥33,000
  • 履き口は足元を優しく包み込む柔らかいストレッチフリースで、クイックレーストグルクロージャーによりフィット感の調整も可能
  • アッパーにはゴアテックス防水メンブレンを採用し、水や雪に強い仕様
  • キルティングパネルに人工羽毛素材であるプリマロフトを搭載しているので、暖かさも確保
  • アウトソールにはトレイル対応のVibram® Megagripラバーを採用。水・雪・氷など様々な悪路に対応しており、走ることも可能
  • 靴底にカーブを設けることで着地を妨げないように設計されている
  • COLDPACK 3 ZERO THERMO TALL WATERPROOF RYE ¥29,700
  • アッパーには全天候対応型の透湿防水メンブレン( 独自開発 M-select DRY ウォータープルーフ メンブレン) を搭載
  • 高い断熱効果を持つインサレーションを投入しており保温性を確保し、DWR耐久撥水コーティングにより防水性も兼備
  • アウトソールにはには氷上・雪上で優れたグリップ性を誇る「Vibramアークティックグリップ A.T.」を搭載
  • ヒールホールドやトゥの部分までリサイクルスエードで覆うことで、危険から足を保護してくれる

記事に戻る

関連記事