
2025年1月22日からローソンストア100ではレジ横のホットスナックの新商品「ころから」が登場しました。丸い形状のから揚げで紙のパッケージに5個入り……そう聞けば、ローソンの「からあげクン」とどう違うのか気になりますよね。同じ「ローソン」ブランドだし仲間なのか?食べて確認してみました。
ファミマの“背徳系ご褒美”スイーツ、「SNSで話題」天才すぎるゼリーのライフハックほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2025年9月版)
あれ、このスタイル見覚えが……「ころから」とは
1月22日からローソンストア100で発売された新商品「ころから」。丸い形で食べやすいから揚げで、紙のパッケージに5個入り、味は「レギュラー」とピリ辛の「レッド」があります。

ローソンストア100
ころからレギュラー 5個入り
¥214(税込)
ローソンストア100
ころからレッド 5個入り
¥214(税込)
「えっ、それってからあげクン?」と思われた方も多いかもしれません。同じ「ローソン」の看板を掲げるチェーンでもありますし、敢えて仲間として発売したのかと思いきや、決してそうではない様子です。
まず、ローソンストア100がローソン含む他コンビニと異なるのは生鮮・精肉も多く扱っているということ。そこで他チェーンのレジ横から揚げと差別化すべく、より食感にこだわる製法を取り入れています。たとえば「からあげクン」は国産若鶏のむね肉を100%使用していますが、「ころから」はむね肉ともも肉をハイブリッドに配合して食感がよりジューシーになるように工夫されているのです。


この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















