MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキのドハマり商品」早くも2025年ベストバイ!? 濃い!絶妙な噛みごたえ!大容量!“これはヤバい…ドライマンゴー”をドン・キホーテマニアが徹底レポート

執筆者:

永遠に食べていたいほどクセになるあまずっぱい美味しさ

固まっていることもスティック状とはいえ、何本かのマンゴーがくっついて大きな塊になっていたりします。

「ドンキのドハマり商品」早くも2025年ベストバイ!? 濃い!絶妙な噛みごたえ!大容量!“これはヤバい…ドライマンゴー”をドン・キホーテマニアが徹底レポートそのままバクっと食べてもいいのですが、結構大きな塊だったりするので、気になる方はお皿に出すと良いと思います。1本ずつにするとスティック状なので食べやすいですね。

ドン・キホーテのドライマンゴー出してみると爽やかな香りが……!

スティック状で食べやすいかなり歯ごたえがありますが、噛み締めると「ドライ」とは思えないほどジューシーで甘さと酸味が確かにとてつもなく良いバランスで……美味しい!ここ数年フルーツがどんどん高騰していますし、生のフルーツは常備するのも難しいですが、これなら日持ちもします。だけどフルーツを食べたかのようなジューシーさ&満足感がありました。1袋約1,000円は決して高くないかも。

ドン・キホーテのドライマンゴー美味しさの秘密はパッケージにも書かれていました。タネの周りの部分は味が濃いのですね。あくまで「タネの周りの部分を中心に使用」とのことなので、確かに若干味わいにムラはある気がしましたが、でも全体的に美味しかった!ついつい「もう1本……」となってしまう美味しさで、数本食べた時点でリピートが決定、なんならまだ1月なのに「ドンキのベストバイ2025」にランクイン決定したいほどハマりました!自宅用に大容量サイズをもう1つ、持ち運び用に小さいサイズを買いに行きます!

文・撮影/松本果歩

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • ドン・キホーテのドライマンゴー
  • 担当者が厳選した美味しい種類を使用
  • 袋の中に雑に入っていて驚くけれど……
  • 固まっていることも
  • ドン・キホーテのドライマンゴー
  • スティック状で食べやすい
  • ドン・キホーテのドライマンゴー

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事