「絶対買いの必殺DIYギア」プロ用って思ってない?…“実は家庭でも日常メンテで大活躍する”電動ポリッシャーが超便利!プロが徹底リポート
執筆者: パーツデザイナー/坂東 漠
生活習慣が変化する!
一般販売されている電動可変ポリッシャーはマジックテープ式でアタッチメントの交換が可能です。
スポンジに加え、バフカバーを装着することで、曲面など立体的な面の磨きに対応できるようになります。
化繊タオル地のパッドを使うことで汚れ落としなどでも活躍。
不思議なことに、電動可変ポリッシャーを使いはじめると、いままで曇りが気にならなかった場所まで気になり出し、そこを磨きはじめるし輝きをキープしようと心がけるようになるのです。いったん輝きが戻って、それをキープしようとちょい使いするまで生活習慣が変化したら、コードレス式の買いどきかもしれません。
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文/坂東漠 撮影/ULALA(SIESTA PLANET)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
パーツデザイナー坂東 漠
スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事