「働き世代の救世主はコスパも最強」足ツボにゴリラのひとつき!? ほか“高価格商品にも負けてない”1万円以下の癒しグッズ5選
執筆者: ライター/金山 靖
時代が変わっても、やっぱり嬉しい高コスパ!特に税込み1万円以下なら比較的手軽に手を出せるし、日頃は遠ざけているようなアイテムにも挑戦できるのではないでしょうか。そこで今回は、1万円で買えるシーン別のおすすめアイテムをピックアップ。特に、起床時や仕事の際に役立つセルフメンテ&リラックス雑貨に注目してみました。リーズナブルだけれど、その効果は高価格帯の商品にも負けていない……! 必ず「使ってよかった!」と満足できるはずです。
CONTENTS
「ガシャポンを10回まわしてみた結果……」“日清どん兵衛ミニチャーム”全5種をコンプできるのか?10回限定で真剣勝負してみた
シーン①「起床」:ルーティンに加えて手間なく体調管理
慌ただしい朝は、パッとできる体調管理がおすすめだ! 特に朝トイレに行った後で測る体重は、本当の体重に最も近いと言われている。冬は起きた後も加湿器をONすべし!
1. 全9項目が乗るだけ測定!家族で使える
オムロン
体重体組成計 KRD-508T-BK
実勢価格:¥9,980(編集部調べ)
問い合わせ:オムロンお客様サービスセンター TEL:0120-30-6606
体重はもちろん体脂肪率や基礎代謝など全9項目が測定できる。本体に乗るだけで測定でき、専用アプリ「オムロンコネクト」へデータ転送まで自動で行う。ガラス天板を配したフラットなフォルムがスタイリッシュだ。
最大4人までユーザー登録でき、登録者を自動で識別してくれる。ファミリーで使うときもボタンを押すなどの手間なし!
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする