MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

内からも外からも取り出せる!? 特殊ギミックで使いやすさを高めたコールマンのトートバッグに驚いた!【MonoMax3月号付録】

執筆者:

内外兼用のポケット構造が使える!

このトートバッグの最大の特徴といえるのが、先ほど触れたファスナーポケットにあります。

正面側ポケットから財布などを出し入れ可能トートバッグを右肩に掛けていれば、ご覧のように正面側ポケットから財布などを出し入れしたり。

背面側ポケットからタブレットを取り出したりも左肩に掛けていれば、背面側ポケットからタブレットを取り出したり。このように持ち方に応じてポケットから荷物を出し入れできるのですが、話はそれだけで終わりません。

内外でスペースを共有した作りになっている実はこの2つとも、外ポケットであり、かつメイン収納の内ポケットでもあるんです。つまり、内外でスペースを共有した作りになっているというワケ。たとえばタブレットなら、基本的には天ファスナーから出し入れしつつ、移動中にすばやくアクセスしたいときだけ正面ファスナーから取り出す、なんていう使い方ができます。これがけっこう便利なギミックで、財布やパスケース、サングラスなど移動中に必要になりそうな小物を入れておくと、いちいち肩からハンドルを外して……という手間がなくて済みます。トートバッグは大きな荷物の出し入れに便利な一方、移動中の荷物のアクセスにはやや難があるものですが、このギミックはそうした課題にひとつの解決策を提案しているんです。

この記事のタグ

モノマックス2025年3月号のご案内

3月号通常号

モノマックス2025年3月号

特別付録は「コールマン 超便利トートバッグ」!

2025年2月7日(金)発売

モノマックス2025年3月号を見る

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事