MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「グリコの新チョコレートは焙煎しない!?」『Tunmel』はかつてない極上の味わい…バレンタインおすすめポッキーも充実!

執筆者:

グリコ「Tunmel」シリーズ

この記事の画像一覧を見る(10枚)

グリコは新チョコレートブランド「Tunmel(トゥンメル)」を発表しました。「Tunmel」はアジアで初めて「コールドエクストラクション」製法を採用した画期的なチョコレートブランド。斬新さ・大人な味わいともに、バレンタインに最適です!

「セブン・ファミマ」可愛すぎる限定スイーツ、成城石井の“本気度がすごい”絶品チョコレート…ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2025年2月版)

アジアで初めて導入された「コールドエクストラクション」製法とは

「Tunmel」シリーズ「Tunmel」に使われているコールドエクストラクション製法は、スイスのOro de Cacao社が持つ国際特許技術。古代マヤで水と一緒に石臼でカカオ豆をすり潰して飲んでいたショコラトルが着想の源。カカオ豆を焙煎せず、水を加えて低温で丁寧に粉砕することでカカオ由来のココアパウダー、ココアバターに加えて、ココアアロマやココアエクストラクトなどの原料を抽出する技術です。抽出の過程で、苦みと酸味を抑えることが可能なため、カカオ本来の豊かな香りと成分を保てるのが特徴。

Oro de Cacao社は、国際的に有名なミュージシャンで、スイスのバンド「YELLO」のメンバーであるDieter Meier(ディター・メイヤー)氏がスイスのチューリッヒで創業したチョコレート会社。2015年にチューリッヒ応用科学大学で開発されたCold Extractionの技術を使うのが特徴で、International Chocolate Salon 「Best Milk Chocolate 金賞」受賞。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事