MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ビジネスリュックはコレが正解」万能すぎるコロンビアの新定番“パナシーア”にアッパーモデルが登場!オン・オフ兼用に便利な機能が盛りだくさん

執筆者:

「ビジネスリュックはコレが正解!」コロンビアの新定番パナシーアにアッパーモデルが登場!オン・オフ兼用に便利な機能が盛りだくさん

この記事の画像一覧を見る(7枚)

常にオリジナリティが高くイノベーティブなアウトドアウェアを提供し続けるコロンビアは、2023年より展開しているバックパックシリーズの「パナシーア」から、ビジネスシーンにも馴染む洗練されたデザインとタウンユースに便利な機能を搭載したアッパーモデル「パナシーアクロスオーバー26L バックパック」の販売を開始した。

「厚さが半分に!」ドンキのたためるハードキャリー、コロンビア・イノベーター…“読者が欲しいカバン”ベスト4ほか【旅バッグの人気記事ランキングベスト3】(2025年1月版)

商品名のパナシーアとは“万能薬”を意味し、あらゆるシチュエーションにも対応できる機能性とデザインを兼ね備えたバックパックシリーズとして人気を博している。

コロンビア「パナシーアクロスオーバー26Lバックパック」¥15,400

コロンビア
パナシーアクロスオーバー26Lバックパック
¥15,400

スタイリッシュなフォルムながら容量は26ℓと十分な収納力を備え、メインコンパートメントには15インチ対応のPCスリーブと液晶パネルのクッション材がついたタブレットスリーブの2層構造を採用。

背面側に2層に分かれたPCスリーブ(15インチまで対応可)とタブレットスリーブ両サイドのスリーブポケットに加え、メインコンパ―トメント内にボトルスリーブを完備することでボトル収納時もフォルムを崩さず、ビジネスシーンにもスマートに対応する。開口部はU字に大きく開く仕様で、フロント側についているポケットへの出し入れや荷物が多い際も取り出しやすい構造になっている。

ガジェットなどを整理して入れられる多機能なオーガナイザーポケットセカンドコンパートメントにもデジタルガジェットなどを整理できる多機能なオーガナイザーポケットがあり、また上部のハンドル部分には独立したフォスナー付きのポケットもあるので、利用頻度の高いものの収納にも便利だ。

外面の生地はコロンビア独自のはっ水機能「オムニシールド」搭載外面の生地はコロンビア独自のはっ水機能「オムニシールド」搭載で予期せぬ雨を弾き速乾性にも優れており、毎日気兼ねなく使用可能。

メッシュとウェーブパッドを使用することで通気性とで快適性を高めた背面構造背面構造はメッシュとウェーブパットで通気性と快適性を高め、季節を問わず快適な背負い心地をサポートしてくれる。

パナシーアクロスオーバー特設サイト
https://www.columbiasports.co.jp/shop/e/epanaceac/

この記事の画像一覧

  • コロンビア「パナシーアクロスオーバー26Lバックパック」¥15,400
  • 背面側に2層に分かれたPCスリーブ(15インチまで対応可)とタブレットスリーブ
  • ガジェットなどを整理して入れられる多機能なオーガナイザーポケット
  • スマートなフォルムを保つため、内部側面にボトルスリーブを完備
  • 予期せぬ雨を弾き速乾性に優れた撥水機能オムニシールド
  • メッシュとウェーブパッドを使用することで通気性とで快適性を高めた背面構造
  • 「ビジネスリュックはコレが正解!」コロンビアの新定番パナシーアにアッパーモデルが登場!オン・オフ兼用に便利な機能が盛りだくさん

この記事の画像一覧を見る(7枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事